【ひるまえほっとのレシピ】しっとり鶏むね肉の春雨スープ ・高橋善郎 | おさらいキッチン        

【ひるまえほっと】しっとり鶏むね肉の春雨スープ

しっとり鶏むね肉の春雨スープ

しっとり鶏むね肉の春雨スープ

料理名 しっとり鶏むね肉の春雨スープ
番組名 ひるまえほっと
料理人 高橋善郎
放送局 NHK
放送日 2022/4/27(水)
2022/4/27のNHK【ひるまえほっと】では、高橋善郎さんにより「しっとり鶏むね肉の春雨スープ」のレシピが紹介されました。ヘルシーで食べごたえもある具だくさんスープ。野菜はお好みの旬のものでOK。 鶏むね肉の代わりに、市販のワンタンやシュウマイで作ってもおいしいです。

しっとり鶏むね肉の春雨スープの材料(2人分)

鶏むね肉(スライスタイプ) 200g
かたくり粉 小さじ1
ブロッコリー 100g
新たまねぎ(たまねぎでも可) 100g
春雨 60g
4カップ
黒こしょう(粗びき) 少々
小さじ1
顆粒チキンスープの素(中華風) 大さじ1と1/2
しょうが(すりおろす) 小さじ1
オリーブ油 小さじ1
カレー粉 小さじ1/2
白ごま 大さじ1

しっとり鶏むね肉の春雨スープの作り方

  1. 鶏むね肉(スライスタイプ)200gを袋に入れ、かたくり粉小さじ1をまぶします。

    POINT

    かたくり粉をまぶすことでしっとりやわらかく。スープにとろみがついて、満足感もアップ。

  2. ボウルに、水4カップ、塩小さじ1、黒こしょう(粗びき)少々、カレー粉小さじ1/2、しょうが(すりおろす)小さじ1、顆粒チキンスープの素(中華風)大さじ1と1/2、オリーブ油小さじ1を混ぜ合わせておきます。

    POINT

    ※カレー粉を加えることであとひくおいしさに。
    ※オリーブ油で香りよく、栄養の吸収率もアップ。ごま油もおすすめ。

  3. 2を鍋に入れ強火でひと煮立ちさせたら、1の鶏肉を加え弱火にして3分程煮ます。
  4. 3に小房に切ったブロッコリー100g、1~2cmの角切りにした新たまねぎ(たまねぎでも可)100g、春雨60gを加え、さらに3分程煮ます。お好みで白ごま大さじ1を加え出来上がりです。

    POINT

    野菜はパプリカ、トマト、アスパラなど、お好みの旬の野菜でOK。野菜の食感をいかすため、火を通しすぎない。

【ひるまえほっと】で紹介された他のレシピ

その他の【ひるまえほっと】の料理レシピはこちら=>ひるまえほっと