【ごごナマ】サクッともちもち!おもちトンカツ

サクッともちもち!おもちトンカツ
| 料理名 | サクッともちもち!おもちトンカツ | 
| 番組名 | ごごナマ | 
| 料理人 | 小川薫 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年2月12日(金) | 
コメント
ごごナマでは、“おもち”アレンジレシピを小川薫さんがご紹介。ここでは「サクッともちもち!おもちトンカツ」の作り方になります。おもちは、事前に水にくぐらせ、電子レンジ600Wで30秒加熱しておきましょう。
サクッともちもち!おもちトンカツの材料(1人分)
| 豚ローススライス肉 | 2枚 | 
| 角もち | 1コ | 
| 合わせみそ | 適量 | 
| からし | 適量 | 
| 小麦粉 | 適量 | 
| 溶き卵 | 1コ | 
| パン粉 | 適量 | 
| サラダ油 | 適量 | 
サクッともちもち!おもちトンカツの作り方
①角もち(1コ)は縦半分に切り、水にくぐらせて、電子レンジ(600wで30秒)にかけます。
–
②豚ローススライス肉(2枚)を縦に広げて、合わせみそ(適量)とからし(適量)を適量塗り、①をのせて手前から包みます。

※もちが外にはみ出さないように側面も肉でつつみこむのがポイント
–
③包んだものに小麦粉(適量)、溶き卵(1コ)、パン粉(適量)をつけます。
–
④170℃のサラダ油で4~5分揚げれば完成。

タグ:小川薫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


