【ごごナマ】なると金時のまるころ揚げ

なると金時のまるころ揚げ
| 料理名 | なると金時のまるころ揚げ |
| 番組名 | ごごナマ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年9月25日(金) |
コメント
旬を味わう!ということでここでは「なると金時のまるころ揚げ」の作り方の紹介です。中にあんこやクリームチーズを入れたり、まるころ揚げに中華あんかけをかけてみるのもオススメです。
なると金時のまるころ揚げの材料(作りやすい量)
| なると金時 | 600g |
| かたくり粉 | 50g |
| 揚げ油 | 適量 |
なると金時のまるころ揚げの作り方
1.なると金時(600g)を中火で40分ゆでます。
–
2.皮をむき、つぶします。
–
3.かたくり粉(50g)を入れて混ぜます。

–
4.ピンポン球くらいの大きさに丸め、かたくり粉をつけます。
–
5.180℃の油で1分揚げれば完成。
