【うまいッ!のレシピ】かんぼこグラタン | おさらいキッチン        

【うまいッ!】かんぼこグラタン

かんぼこグラタン

 

料理名 かんぼこグラタン
番組名 うまいッ!
放送局 NHK
放送日 2020年2月17日(月)

 

コメント

長崎県・アジの「かんぼこ(かまぼこ)」を使ってごちそうレシピをご紹介。ここでは「かんぼこグラタン」の作り方になります。魚嫌いなお子さんも完食間違いなし!チーズとコラボでうまみUP!

かんぼこグラタンの材料(4人分)

 

アジの揚げかんぼこ 100g(8mmほどの角切り)
ブロッコリー 50g(つぼみは刻み、茎は薄く切る)
タマネギ 60g(粗く刻む)
マヨネーズ 大さじ2
小さじ1/5
こしょう 3ふり
溶けるチーズ 100g

 

 

かんぼこグラタンの作り方

1)ボウルに、ブロッコリー(50g(つぼみは刻み、茎は薄く切る))とタマネギ(60g(粗く刻む))を入れ、マヨネーズ(大2)・塩(小1/5)・こしょう(3ふり)を加えて混ぜます。

2)アジの揚げかんぼこ(100g(8mmほどの角切り))を1)に加えて混ぜます。

3)耐熱の器に入れて溶けるチーズ(100g)をのせ、220℃のオーブンで10分ほど表面に焼き色がつくまで焼きます。

【うまいッ!】で紹介された他のレシピ

その他の【うまいッ!】の料理レシピはこちら=>うまいッ!