【趣味どきっ!】芽キャベツと半熟卵のホットサラダ

芽キャベツと半熟卵のホットサラダ
| 料理名 | 芽キャベツと半熟卵のホットサラダ |
| 番組名 | 趣味どきっ! |
| 料理人 | 本多京子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年4月22日(水) |
コメント
「ベジらいふ」の第二弾。今回は春野菜特集。ここでは「芽キャベツと半熟卵のホットサラダ」の作り方になります。油でβ-カロテンの吸収率をアップ!卵と合わせて色合いも鮮やかなホットサラダです。
芽キャベツと半熟卵のホットサラダの材料(2人分)
| 芽キャベツ | 10~12コ(200g) |
| ゆで卵(半熟) | 1コ |
| ベーコン(粗みじん切り) | 2枚分(30g) |
| にんにく(粗みじん切り) | 小さじ1/2 |
A
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| 酢 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
芽キャベツと半熟卵のホットサラダの作り方
1.芽キャベツ(10~12コ(200g))は縦半分に切ります。
耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)に2分間かけ、ラップをはずして冷まします。
–
2.ゆで卵(半熟 1コ)は横半分に切ってから四つ割りにし、1とともに器に盛ります。
–
3.フライパンにベーコン(粗みじん切り 2枚分(30g))を入れて中火にかけ、カリッとするまで炒め、脂が出てきたらにんにく(粗みじん切り 小1/2)を加えて炒め合わせます。

–
4.3のフライパンにAのオリーブ油(大さじ1)・酢(小さじ2)・塩(小さじ1/4)・こしょう(少々)を加えてひと混ぜし、熱いうちに2にかけます。

タグ:本多京子










