【ひるまえほっと】鶏むね肉のチンジャオロースー風

鶏むね肉のチンジャオロースー風
| 料理名 | 鶏むね肉のチンジャオロースー風 |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | きじまりゅうた |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/1/19(木) |
鶏むね肉のチンジャオロースー風の材料(2人分)
| 鶏むね肉 | 250g |
| ピーマン | 2個 |
| たけのこ(水煮) | 100g |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| かたくり粉 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 水 | 大さじ3 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| にんにく(すりおろす) | 小さじ1/4 |
鶏むね肉のチンジャオロースー風の作り方・レシピ
- 合わせ調味料を作っておきます。水 大さじ3、オイスターソース 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、砂糖 大さじ1/2、にんにく(すりおろす) 小さじ1/4を混ぜます。
- ピーマン2個を縦半分に切り、7~8mm幅のななめ切りにします。
- 鶏むね肉250gは皮をはぎます。7~8mm幅の薄切りにしてから縦に7~8mm幅の細切りにします。
POINT
繊維の多い鶏もも肉と違い、やわらかいむね肉は細く切りやすいです。
- フライパンにごま油大さじ1/2をひいて鶏肉を入れ、ほぐし炒めます。(中火)かたくり粉小さじ1、塩少々をいれ、まぶしながら炒めます。
- 全体に焼色がついたら一度取り出します。
POINT
フライパンの中をなるべく少なくすると水分が飛びやすく失敗しにくい。
- そのままのフライパンでピーマンとたけのこ(水煮)100gをサッと炒めます。具を奥に寄せ、空いたところに、1を加え煮立たせます。
POINT
合わせ調味料を煮立たせることで水っぽくならずに仕上がる。
- 煮立たせたところに鶏肉を戻しいれて、炒め合わせたら完成です。
タグ:きじまりゅうた










