【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 ゴーヤ入りチンジャオロース

もこみち流ゴーヤ入りチンジャオロース
| 料理名 | もこみち流 ゴーヤ入りチンジャオロース |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| コーナー | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2014年7月10日(木) |
いつものチンジャオロースに、夏の演出!
中華料理の定番、「チンジャオロース」に、今回モコズキッチンでは、夏の野菜「ゴーヤ」を加えたチンジャオロースを紹介していました。 ゴーヤは少し厚めに切ることで存在感をアップ!よりボリュームのあるおかずになって嬉しいかも。濃厚なしっかりした味付けに、ゴーヤ独特の苦みも効果的な一品に仕上がります。
もこみち流 ゴーヤ入りチンジャオロースの材料
| 牛もも肉(塊) | 200g |
| ゴーヤ | 1/2本 |
| 赤ピーマン | 1個 |
| ピーマン | 1個 |
| もやし | 100g |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
(A)
| おろしにんにく | 1片分 |
| おろししょうが | 1片分 |
| 泡盛 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 卵 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
(B)
| 泡盛 | 大さじ1 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| みりん | 大さじ1/2 |
もこみち流 ゴーヤ入りチンジャオロースの作り方
1、牛もも肉(塊200g)は、細切りしてAのおろしにんにく、おろししょうが(各1片分)、泡盛(大1)、しょうゆ(大1/2)、卵(大1)、サラダ油(大1)、片栗粉(大1/2)で下味をつける。
–
2、ゴーヤ(1/2本)は、縦半分に切ってからスプーンなどでワタと種を取り、6~7mm程度の半月切りする。存在感を出すために、ゴーヤ(1/2本)は厚めに切りましょう。
※中の種とわたはしっかり取り除き苦みを減らす
–
3、フライパンにサラダ油(大1)を軽く熱し、1の牛肉を入れて色が変わってほぐれるまで炒め、2のゴーヤ、塩(少々)を加え炒める。
–
4、せん切りした赤ピーマン(1個)、ピーマン(1個)、もやし(100g)、こしょう(少々)を加え炒める。
–
5、Bの泡盛(大1)、オイスターソース(大1)、しょうゆ(大1/2)、みりん(大1/2)を加えて全体を絡める。
–
6、皿に盛り付けて完成です。
タグ:速水もこみち









