【ごごナマ】秋のヘルシー蒸し野菜

秋のヘルシー蒸し野菜
| 料理名 | 秋のヘルシー蒸し野菜 |
| 番組名 | ごごナマ |
| 料理人 | 川崎利栄 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年9月18日(金) |
コメント
フライパンで簡単に蒸し料理をここでは、「秋のヘルシー蒸し野菜」の作り方になります。油を使わないのでヘルシー!食欲の秋にうれしい一品です。
秋のヘルシー蒸し野菜の材料(1人分)
| れんこん | 直径5~6cmのもの(皮をむき厚さ1cm切り2枚) |
| さつまいも | 直径5cmのもの(厚さ1cm切り2枚) |
| かぼちゃ | 長さ7~8cm(厚さ1cm切り2枚) |
| 長ねぎ | 長さ12cm(厚さ1cmの斜め切り) |
| なす | 1/2本(一口大の乱切り) |
| しめじ | 50g(石づきを取り手でほぐす) |
秋のヘルシー蒸し野菜の作り方
①30cm幅のクッキングシートを約30cm切り離します。
–
②クッキングシートの真ん中にれんこん(直径5~6cmのもの(皮をむき厚さ1cm切り2枚))、さつまいも(直径5cmのもの(厚さ1cm切り2枚))、かぼちゃ(長さ7~8cm(厚さ1cm切り2枚))を下に敷き、なす(1/2本(一口大の乱切り))、長ねぎ(長さ12cm(厚さ1cmの斜め切り))、しめじ(50g(石づきを取り手でほぐす))を置きます。
③クッキングシートの上下をたたみ、端をキャンディーのようにねじります。
※食材の上で重なるように折ることが大事!
–
④フライパンに野菜の包みを入れ、300mlの水を入れフタをして、やや強火で8分蒸します。

タグ:川崎利栄






