【ごごナマ】フレンチもちトースト

フレンチもちトースト
| 料理名 | フレンチもちトースト |
| 番組名 | ごごナマ |
| 料理人 | 小川薫 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年2月12日(金) |
コメント
ごごナマでは、“おもち”アレンジレシピを小川薫さんがご紹介。ここでは「フレンチもちトースト」の作り方になります。卵焼き器を使うとキレイな形に焼くことができます。
フレンチもちトーストの材料(2人分)
| 切りもち | 1コ(50g) |
| 牛乳 | 50ml |
| 卵 | 1コ |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| はちみつ | 大さじ1 |
| バター | 5g |
| はちみつ | 適量 |
| 粉砂糖 | 適量 |
フレンチもちトーストの作り方
①切りもち(1コ(50g))を8等分に切ります。
耐熱ボウルにもちと牛乳(50ml)を入れて電子レンジ(600Wで2分)にかけます。
一度とり出して混ぜて、もちの塊が残っていれば、さらに1分加熱します。
–
②加熱して混ぜたものに砂糖(大1)、はちみつ(大1)を入れて混ぜます。
卵(1コ)も加えてさらに混ぜます。(なめらかになるまで混ぜると出来上がりがふわふわに仕上がります)
–
③卵焼き器にバター(5g)を入れて熱し、②を一度に流し入れて焼きます。

–
④中火で3~5分ぐらいアルミホイルでフタをしながら焼き、焼き色がついたら3つに折りたたみます。
フタをして、さらに弱火で約2分加熱します。
–
⑤焼けたらカットし、お好みではちみつ(適量)と粉砂糖(適量)をかければ完成。

タグ:小川薫






