トマトの食材料理レシピ(5916)

トマトを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にトマトが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

トマトのレシピ:ポーチドエッグと高野豆腐クルトンのサラダ

ポーチドエッグと高野豆腐クルトンのサラダ

料理名 ポーチドエッグと高野豆腐クルトンのサラダ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2019年7月11日(木)

 

コメント

「ポーチドエッグと高野豆腐クルトンのサラダ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

トマトのレシピ:自由カレー

自由カレー

料理名 自由カレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2019年7月10日(水)

 

コメント

夏野菜きゅうりを使った料理を土井善晴さんが紹介。ここでは「自由カレー」の作り方になります。ご飯とカレーが最初から混ざったスタイルのカレー。材料を炒め、ごはんを入れ熱湯を加えてほぐします。最後に水気を飛ばしながら焼きつけた冷やご飯でも作れます。

(さらに…)

トマトのレシピ:鶏レバーのマリネ

鶏レバーのマリネ

料理名 鶏レバーのマリネ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年7月10日(水)

 

コメント

「マリネいろいろ」というテーマで、「鶏レバーのマリネ」の作り方の紹介です。「レバーがおいしい!独特のクセが抜けて、おいしいところだけ残っているという感じです。ご飯にもお酒にも合いそうですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

トマトのレシピ:カレーマーボー豆腐

カレーマーボー豆腐

料理名 カレーマーボー豆腐
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2019年7月10日(水)

 

コメント

「カレーマーボー豆腐」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

トマトのレシピ:塩辛みたい!?イカのトマト煮

塩辛みたい!?イカのトマト煮

料理名 塩辛みたい!?イカのトマト煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー ハレトケキッチン
料理人 秋元さくら
ゲスト 永作博美
放送局 NHK
放送日 2019年7月9日(火)

 

コメント

今回はゲストの永作博美さんリクエスト「ごはんのお供」を紹介。ここでは、フレンチ秋元さくらさんによる「塩辛みたい!?イカのトマト煮」の作り方になります。

(さらに…)

トマトのレシピ:チキンカレー

チキンカレー

料理名 チキンカレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2019年7月8日(月)

 

コメント

堀江ひろ子さんによるフライパン1つ&水を一滴も使わずに野菜の水分だけでつくる本格的「チキンカレー」の作り方です。見た目も味もお店にひけをとらない完成度。フライパン1つでできるというから驚きです。お好みでスパイスをプラスしてもOK!

(さらに…)

トマトのレシピ:エビチリ

エビチリ

料理名 エビチリ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 横尾博志
放送局 TBS
放送日 2019年7月7日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「エビチリ」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「横浜中華街 招福門」の横尾総料理長が「エビチリ」を作りました。

(さらに…)

トマトのレシピ:鯛とハーブのオーブン蒸し

鯛とハーブのオーブン蒸し

料理名 鯛とハーブのオーブン蒸し
番組名 男子ごはん
料理人 風森美絵
放送局 テレビ東京
放送日 2019年7月7日(日)

 

コメント

「女性でも手軽に楽しめるバーベキュー!」ということで、BBQ料理を2週連続で紹介。ここでは、「鯛とハーブのオーブン蒸し」の作り方になります。外ごはんスタイリストの風森美絵さんのおすすめレシピ。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトサラダ

トマトサラダ

料理名 トマトサラダ
番組名 おかずのクッキング
料理人 ウー・ウェン
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年7月6日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、ウー・ウェンさんが夏野菜を使った料理を紹介。ここでは「冬瓜と梅干しの煮つけ」の作り方になります。切り方を変えれば、同じトマトでも違ったおいしさが楽しめ、満足感のある味に。塩でトマトの甘みが際立ちます。

(さらに…)

トマトのレシピ:カレーピラフ

カレーピラフ

料理名 カレーピラフ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年7月5日(金)

 

コメント

「夏だ!カレーだ!」というテーマで、「カレーピラフ」の作り方の紹介です。「昔、喫茶店で食べた懐かしいカレーピラフの味。でも、クオリティーはグンと高い!すごくおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

トマトのレシピ:メキシカンギョーザ

メキシカンギョーザ

料理名 メキシカンギョーザ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2019年7月5日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「メキシカンギョーザ」の作り方を紹介おすすめしていました。人気のタコスをギョーザにしちゃいました!フレッシュトマトとアボカドをたっぷり包んで、カラリと揚げて。クミンとタバスコで手軽にタコス味が完成。レモン塩がよく合います。

(さらに…)

トマトのレシピ:おかずツナポテト

おかずツナポテト

料理名 おかずツナポテト
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 枝元なほみ
放送局 NHK
放送日 2019年7月4日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、「おかずツナポテト」の作り方を紹介。

(さらに…)

トマトのレシピ:夏野菜とひき肉のカレー

夏野菜とひき肉のカレー

料理名 夏野菜とひき肉のカレー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年7月3日(水)

 

コメント

「夏野菜とひき肉のカレー」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

トマトのレシピ:ピーマンの肉詰め

ピーマンの肉詰め

料理名 ピーマンの肉詰め
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年7月2日(火)

 

コメント

ピーマンを一袋使いきり!ということで「ピーマンの肉詰め」の作り方を紹介。パン粉や粉チーズを加えた肉ダネは焼き縮みが少なく、ピーマンとの一体感が生まれます。表面にパン粉をつけて香ばしさもプラス!

(さらに…)

トマトのレシピ:レンジなすディップのたこサラダ

レンジなすディップのたこサラダ

料理名 レンジなすディップのたこサラダ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 尾身奈美枝
放送局 NHK
放送日 2019年7月2日(火)

 

コメント

きょうの料理では、なすを使ったお手軽おかずを紹介。ここでは、「レンジなすディップのたこサラダ」の作り方になります。風味豊かなディップは、サラダとあえたり、パンにのせたり。たこのかわりに、えびやいか、鶏肉でもおいしい。ディップは冷蔵庫で3~4日間保存できます。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトフライ

トマトフライ

料理名 トマトフライ
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2019年7月2日(火)

 

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「トマトフライ」の作り方を紹介していました。トマトをメインおかずにした一品。大根おろしに梅干しの酸味、わさびの辛味などを合わせた梅のさっぱりソースを合わせていただきます。

(さらに…)

トマトのレシピ:チキンと夏野菜のカレー

チキンと夏野菜のカレー

料理名 チキンと夏野菜のカレー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年7月2日(火)

 

コメント

「夏だ!カレーだ!」というテーマで、「チキンと夏野菜のカレー」の作り方の紹介です。「お野菜ゴロゴロですが、昭和のカレーと違って具がオシャレ。すごくおいしいプロのカレーです!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトのサンラータン風

トマトのサンラータン風

料理名 トマトのサンラータン風
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年7月1日(月)

 

コメント

トマトをアイデア次第でもっとおいしく!ここでは「」の作り方になります。酸味と辛みが魅力のサンラータンを、たっぷりのトマトでシンプルにつくります。少し煮くずれたトマトと卵が柔らかく、しょうがの風味がアクセント!

(さらに…)

トマトのレシピ:丸ごとトマトのツナマヨ詰め

丸ごとトマトのツナマヨ詰め

料理名 丸ごとトマトのツナマヨ詰め
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年7月1日(月)

 

コメント

トマトをアイデア次第でもっとおいしく!ここでは「丸ごとトマトのツナマヨ詰め」の作り方になります。
トマトの果肉をくりぬいて、ツナマヨを詰めたおしゃれなサラダ。皮をむいたトマトに、ドレッシングがしっかりからみます。よく冷やしてどうぞ。

(さらに…)

トマトのレシピ:なすと豚こまの甘酢あん

なすと豚こまの甘酢あん

料理名 なすと豚こまの甘酢あん
番組名 NHKきょうの料理
料理人 杉本節子
放送局 NHK
放送日 2019年7月1日(月)

 

コメント

きょうの料理では、なすを使ったお手軽おかずを紹介。ここでは、「なすと豚こまの甘酢あん」の作り方になります。こま切れ肉をギュッと握り、柔らかさと食べごたえを両立。酢を使うことで、なすの皮の色が美しく発色し、味もさっぱりと夏向きに仕上がります。

(さらに…)

ページの先頭へ