ももの食材料理レシピ(2757)

ももを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にももが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

もものレシピ:もこみち流 チキンボールカレー風味パエリア

もこみち流 チキンボールカレー風味パエリア

もこみち流 チキンボールカレー風味パエリア

料理名 もこみち流 チキンボールカレー風味パエリア
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月22日(月)

 

カレー風味のパエリア

7daysTVかぞくってなんだXMOCO’Sキッチン。高畑充希さんからの「家族みんなで楽しくおいしくワイワイ笑顔になれるようなレシピ」というリクエストに、速水もこみちさんが、「チキンボールカレー風味パエリア」を作っておすすめしています!なんこつを加えた食感よい鶏の肉団子をカレー風味でお米と一緒に炊き上げたパエリア。

(さらに…)

もものレシピ:玉ねぎと鶏肉のグリル 山わさびソース

玉ねぎと鶏肉のグリル 山わさびソース

玉ねぎと鶏肉のグリル 山わさびソース

料理名 玉ねぎと鶏肉のグリル 山わさびソース
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年5月21日(日)

 

おかずにもおつまみにもピッタリ!

「まるごと北海道!」ということで、北海道の食材を使った絶品3品を紹介。ここでは、「玉ねぎと鶏肉のグリル 山わさびソース」の作り方になります。蒸し焼きした鶏もも肉の旨味を玉ねぎに吸わせたおかずにもおつまみにもピッタリの一品。

(さらに…)

もものレシピ:こんにゃくと鶏の煮込み

こんにゃくと鶏の煮込み

こんにゃくと鶏の煮込み

料理名 こんにゃくと鶏の煮込み
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年5月19日(金)

 

フカヒレの煮込みと同じ味つけ

「こんにゃくを使って」というテーマで、「こんにゃくと鶏の煮込み」の作り方の紹介です。「先生によれば、フカヒレの煮込みと味つけが同じだそうですが、こっちの方がおいしいかも。鶏のコクも加わって、味はフカヒレを超えていると思います。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

もものレシピ:ビール炊き込みごはん

ビール炊き込みごはん

ビール炊き込みごはん

料理名 ビール炊き込みごはん
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 野永喜三夫
放送局 NHK
放送日 2017年5月16日(火)

 

黒ビールで炊き込みごはん

NHKあさイチでは、「ビール」をテーマにビールを使った料理を紹介。ここでは「ビール炊き込みごはん」の作り方になります。簡単でおいしい炊き込みごはんです。黒ビールを入れるとまた違った味わいに仕上がります。

(さらに…)

もものレシピ:ミニから揚げ

ミニから揚げ

ミニから揚げ

料理名 ミニから揚げ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 舘野鏡子
放送局 NHK
放送日 2017年5月15日(月)

 

さめに切ったミニから揚げ

「新家庭料理の定番60」というテーマで、定番料理を紹介。ここでは、「ミニから揚げ」の作り方になります。鶏肉を小さめに切った「ミニから揚げ」。小さく切ったことで下味をつけ込む必要はありません。スティック野菜を添えていただきます。

(さらに…)

もものレシピ:お袋の!五目とろろ丼

お袋の!五目とろろ丼

お袋の!五目とろろ丼

料理名 お袋の!五目とろろ丼
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 杵島直美
放送局 NHK
放送日 2017年5月11日(木)

 

栄養バランス満点!

「1つのおかずでさまざまな栄養素の入ったレシピが知りたい」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「お袋の!五目とろろ丼」の作り方を紹介。鶏肉も野菜もいただける栄養バランス満点の丼ぶりレシピです。

(さらに…)

もものレシピ:もこみち流 四川風 鶏のから揚げ

もこみち流 四川風 鶏のから揚げ

もこみち流 四川風 鶏のから揚げ

料理名 もこみち流 四川風 鶏のから揚げ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月11日(木)

 

辛さがクセになる!

「アレンジのきいたから揚げを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「四川風 鶏のから揚げ」を作っておすすめしています!唐辛子と山椒をきかせた四川風のピリ辛のから揚げに仕上げます。

(さらに…)

もものレシピ:もこみち流 和風スパイシーチキンカレー

もこみち流 和風スパイシーチキンカレー

もこみち流 和風スパイシーチキンカレー

料理名 もこみち流 和風スパイシーチキンカレー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月10日(水)

 

和風だしのチキンカレー

「簡単にアレンジできるカレーを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「和風スパイシーチキンカレー」を作っておすすめしています!4種類の香辛料でスパイシーに、そして和風だしで上品な味わいのカレーに仕上げたチキンカレー。

(さらに…)

もものレシピ:鶏スープ

鶏スープ

鶏スープ

料理名 鶏スープ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年5月7日(日)

 

超簡単!鶏の旨味が凝縮

「こだわり丼シリーズ第8弾!」ということで、「てりたま鶏丼」と「鶏スープ」の2品を紹介。ここでは、「鶏スープ」の作り方になります。鶏ひき肉と水をよく練り合わせてから火にかけ、旨みを凝縮させます。

(さらに…)

もものレシピ:てりたま鶏丼

てりたま鶏丼

てりたま鶏丼

料理名 てりたま鶏丼
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年5月7日(日)

 

天津飯の酸味と照り焼きの甘さが絶妙

「こだわり丼シリーズ第8弾!」ということで、「てりたま鶏丼」と「鶏スープ」の2品を紹介。ここでは、「てりたま鶏丼」の作り方になります。ふわとろ卵の天津飯と鶏の照り焼きをのせた新感覚のてりたま鶏丼のレシピ。

(さらに…)

もものレシピ:新たまねぎと鶏もも肉のグリル焼き

新たまねぎと鶏もも肉のグリル焼き

新たまねぎと鶏もも肉のグリル焼き

料理名 新たまねぎと鶏もも肉のグリル焼き
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年5月3日(水)

 

たまねぎの甘みをストレートに

「手軽にたっぷり!春の味」というテーマで、新たまねぎを使った料理2品を紹介。ここでは、「新たまねぎと鶏もも肉のグリル焼き」の作り方になります。新たまねぎは火が通りやすいので大きめに切り、鶏肉と一緒に魚焼きグリルで焼き上げます。

(さらに…)

もものレシピ:鶏からの昆布酢もやしソース

鶏からの昆布酢もやしソース

鶏からの昆布酢もやしソース

料理名 鶏からの昆布酢もやしソース
番組名 NHKきょうの料理
料理人 井澤由美子
放送局 NHK
放送日 2017年5月3日(水)

 

昆布酢のもやしあんを

「もやしで大満足おかず」というテーマで、もやしを使った料理の紹介。ここでは、「昆布酢もやし」を使っての「鶏からの昆布酢もやしソース」の作り方になります。いつものから揚げに、とろみをつけた昆布酢もやしあんをかけてさっぱりといただきます。

(さらに…)

もものレシピ:骨つきチキンのポットロースト

骨つきチキンのポットロースト

骨つきチキンのポットロースト

料理名 骨つきチキンのポットロースト
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月3日(水)

 

鶏肉を蒸し焼きで

「骨つきチキンのポットロースト」の作り方のご紹介です。鶏肉のいろんな部位を使うのがおいしさのポイント!必ず骨つきは入れましょう。ソースのような野菜を鶏肉にからめていただきます。

(さらに…)

もものレシピ:バナナチキンカレー

バナナチキンカレー

バナナチキンカレー

料理名 バナナチキンカレー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年5月2日(火)

 

バナナを入れたチキンカレー

「子どもが喜ぶメニュー」というテーマで、「バナナチキンカレー」の作り方の紹介です。「これがバナナだとわかる人がいるでしょうか?それぐらいカレーになじんでいます。子どもも大人も大好きな味ですね。南国のカレーという感じ。まろやかなんですが、最後に辛さもピリッときます。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

もものレシピ:鶏のチーズ照り焼き

鶏のチーズ照り焼き

鶏のチーズ照り焼き

料理名 鶏のチーズ照り焼き
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年5月1日(月)

 

香ばしく焼き上げて

「子どもが喜ぶメニュー」というテーマで、「鶏のチーズ照り焼き」の作り方の紹介です。「食べた瞬間はチーズとはわからないですね。皮に馴染んでいるので、これがスライスチーズ?とビックリしそう。とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

もものレシピ:たっぷり野菜の彩りソテー

たっぷり野菜の彩りソテー

たっぷり野菜の彩りソテー

料理名 たっぷり野菜の彩りソテー
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2017年5月1日(月)

 

彩りよい蒸し焼き

「一度にいろいろな野菜を使った料理を」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、大原千鶴さんが2品を紹介。ここでは「たっぷり野菜の彩りソテー」の作り方になります。鶏もも肉にトマトやレンコン、タマネギなどの野菜を蒸し焼きした彩りよい一品。

(さらに…)

もものレシピ:もやしの肉天

もやしの肉天

もやしの肉天

料理名 もやしの肉天
番組名 NHKきょうの料理
料理人 山本麗子
放送局 NHK
放送日 2017年5月1日(月)

 

カレー味の衣でカラッと

「もやしで大満足おかず」というテーマで、もやしを使った料理を紹介。ここでは、「もやしの肉天」の作り方になります。もやしと豚肉をカレー味の衣でカラッと揚げました。揚げたてのシャキシャキのもやしに塩とレモンをふっていただきます。

(さらに…)

もものレシピ:銀針もやしのチンジャオロースー

銀針もやしのチンジャオロースー

銀針もやしのチンジャオロースー

料理名 銀針もやしのチンジャオロースー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 山本麗子
放送局 NHK
放送日 2017年5月1日(月)

 

短時間でサッと

「もやしで大満足おかず」というテーマで、もやしを使った料理を紹介。ここでは、「銀針もやしのチンジャオロースー」の作り方になります。中国料理では、根を取ったもやしを「銀針もやし」と呼びます。ひげ根を取り口当たりよく、ごちそう感のあるチンジャオロースーに仕上げます。

(さらに…)

もものレシピ:まるで炊き込みご飯&アジアン風にアレンジ

まるで炊き込みご飯

まるで炊き込みご飯

料理名 まるで炊き込みご飯
番組名 NHKきょうの料理
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2017年4月27日(木)

 

レミさんの「まるで炊き込みご飯」

NHKきょうの料理では、毎月最終木曜日に谷原章介さん&後藤アナの新シリーズ「生放送COOK9(クックナイン)」がスタート。初回は平野レミさんを迎えて、「まるで炊き込みご飯」を作っていました。具材と調味料をビニール袋に入れてもみ込みフライパンで炒めます。旨みを吸わせるようにご飯を加えたら「まるで炊き込みご飯」の出来上がり。視聴者からのリクエストで、パクチーなどをトッピングした「アジアン風にアレンジ」も可能です。

(さらに…)

もものレシピ:もこみち流 牛肉とねぎの豆板醤炒め

もこみち流 牛肉とねぎの豆板醤炒め

料理名 もこみち流 牛肉とねぎの豆板醤炒め
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年4月27日(木)

 

家庭で本格中華

「中華好きの彼も唸るレシピを」というリクエストに、速水もこみちさんが、「牛肉とねぎの豆板醤炒め」を作っておすすめしています!牛もも肉を玉ねぎ&長ネギと炒め合わせたシンプルな炒め物。赤唐辛子や粒山椒を効かせた本格中華です。

(さらに…)

ページの先頭へ