いかの食材料理レシピ(1198)

いかを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にいかが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

いかのレシピ:もこみち流 ホタルイカとホタテとボッタルガのタリアテッレ

もこみち流 ホタルイカとホタテとボッタルガのタリアテッレ

料理名 もこみち流 ホタルイカとホタテとボッタルガのタリアテッレ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年4月4日(水)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 ホタルイカとホタテとボッタルガのタリアテッレ」を作っておすすめしています!

●旬のホタルイカを使い春っぽいシェアパスタに

●ボッタルガの風味はパスタとの相性が抜群

(さらに…)

いかのレシピ:いかと春野菜の塩炒め

いかと春野菜の塩炒め

料理名 いかと春野菜の塩炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2018年3月20日(火)

 

コメント

「いかと春野菜の塩炒め」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

いかのレシピ:塩バター肉じゃが

塩バター肉じゃが

料理名 塩バター肉じゃが
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小林まさみ
放送局 NHK
放送日 2018年3月20日(火)

 

コメント

ここでは、「塩バター肉じゃが」の作り方になります。軽やかでとってもおいしい塩味の肉じゃがも、おすすめです。しょうゆを使わないから焦げる心配がないのもうれしいポイント!

(さらに…)

いかのレシピ:もこみち流 イカとタコとチョリソーのピラフ

もこみち流 イカとタコとチョリソーのピラフ

料理名 もこみち流 イカとタコとチョリソーのピラフ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年3月13日(火)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 イカとタコとチョリソーのピラフ」を作っておすすめしています!

●ちぎることで様々な形になり食感が豊かになる

●表面にトマトをトッピングし華やかさを演出する

(さらに…)

いかのレシピ:新たまねぎの春おでん

新たまねぎの春おでん

料理名 新たまねぎの春おでん
番組名 NHKきょうの料理
料理人 飛田和緒
放送局 NHK
放送日 2018年3月7日(水)

 

コメント

特集「ときめく春野菜レシピ」今回のテーマは、新たまねぎ。ここでは、「新たまねぎの春おでん」の作り方になります。メインの具は、甘みたっぷりの新たまねぎを丸ごと煮た、春バージョンのおでんはいかがでしょうか。

(さらに…)

いかのレシピ:春キャベツとベーコンのオイル蒸し

春キャベツとベーコンのオイル蒸し

料理名 春キャベツとベーコンのオイル蒸し
番組名 NHKきょうの料理
料理人 有元葉子
放送局 NHK
放送日 2018年3月5日(月)

 

コメント

「ときめく春野菜レシピ」今回のテーマ食材は、春キャベツ。有元葉子さん旬のレシピを紹介。ここでは、「春キャベツとベーコンのオイル蒸し」の作り方になります。みずみずしい春キャベツの水分とベーコンの塩気をいかした、シンプルな蒸し煮。みずみずしい春キャベツ自体の水分で蒸し煮にするから、甘みがギュッと凝縮されます。

(さらに…)

いかのレシピ:春天うどん

春天うどん

料理名 春天うどん
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年3月5日(月)

 

コメント

「春の麺料理」というテーマで、「春天うどん」の作り方の紹介です。「とても上品なお味。かき揚げの桜えびが利いていますね。いかにも春らしい具材の組み合わせも新鮮です!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

いかのレシピ:イカシュウマイ

イカシュウマイ

料理名 イカシュウマイ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2018年3月4日(日)

 

コメント

ご当地ごはんシリーズから今回は佐賀県ということで、「佐賀のB級グルメ!シシリアンライス&イカシュウマイ」の紹介。ここでは、「イカシュウマイ」の作り方になります。

(さらに…)

いかのレシピ:シシリアンライス

シシリアンライス

料理名 シシリアンライス
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2018年3月4日(日)

 

コメント

ご当地ごはんシリーズから今回は佐賀県ということで、「佐賀のB級グルメ!シシリアンライス&イカシュウマイ」の紹介。ここでは、「シシリアンライス」の作り方になります。

(さらに…)

いかのレシピ:いかとバジルの煮もの

いかとバジルの煮もの

料理名 いかとバジルの煮もの
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年2月28日(水)

 

コメント

「常備菜の基本」というテーマで、「いかとバジルの煮もの」の作り方の紹介です。「すごく高級感のある味。思っていた以上にバジルの香りが残って、後味までおいしいです。これはぜひ作ってみたい!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

いかのレシピ:もこみち流 メキシカンシーフードスープ

もこみち流 メキシカンシーフードスープ

料理名 もこみち流 メキシカンシーフードスープ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年2月28日(水)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 メキシカンシーフードスープ」を作っておすすめしています!

(さらに…)

いかのレシピ:まるでスイーツ!?寿司ドーナツ

まるでスイーツ!?寿司ドーナツ

料理名 まるでスイーツ!?寿司ドーナツ
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2018年2月28日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「まるでスイーツ!?寿司ドーナツ」の作り方です。ひな祭りなど、春のパーティにうれしいちらしずし。シリコンのドーナツ型を使って、見た目も愛らしいおすしができました。型につめたら、上から押してしっかりとなじませます。

(さらに…)

いかのレシピ:もこみち流 シーフードワカモレ

もこみち流 シーフードワカモレ

料理名 もこみち流 シーフードワカモレ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年2月21日(水)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 シーフードワカモレ」を作っておすすめしています!

※小柱は酢洗いすることで生臭さが抜け身も引き締まる
※魚介類と相性の良い2種類のハーブで香り付けする

(さらに…)

いかのレシピ:大切な人に作りたい!ドキドキラブレター春巻き

大切な人に作りたい!ドキドキラブレター春巻き

料理名 大切な人に作りたい!ドキドキラブレター春巻き
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2018年2月14日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「大切な人に作りたい!ドキドキラブレター春巻き」の作り方です。

バレンタインデーのテーブルに、こんなひと品はいかが?いつもの春巻きを封筒形に折って、ハートを描いたら、おしゃれなラブレターの完成です。皮を1/4サイズにして小さくつくれば、お弁当にもぴったり!

(さらに…)

いかのレシピ:かぶとハムのピラフ

かぶとハムのピラフ

料理名 かぶとハムのピラフ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年2月7日(水)

 

コメント

「カブと大根」というテーマで、「かぶとハムのピラフ」の作り方の紹介です。「ロースハムの量が少ないかなと思いましたが、ちょうどいい塩加減。入れすぎると塩辛くなりそうだし、これくらいがベストなんですね。材料はシンプルですが、おいしいものをいろいろと食べてきた食通の人をうならせそうな小粋なピラフです(笑)。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

いかのレシピ:もこみち流 ヤリイカとズッキーニのイカスミパスタ

もこみち流 ヤリイカとズッキーニのイカスミパスタ

料理名 もこみち流 ヤリイカとズッキーニのイカスミパスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年2月5日(月)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 ヤリイカとズッキーニのイカスミパスタ」を作っておすすめしています!パスタと一緒に食べやすくするためイカは細切りにします。イカスミを全体にのばしてコクと色付けします。

(さらに…)

いかのレシピ:イカ焼きそば

イカ焼きそば

料理名 イカ焼きそば
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2018年1月23日(火)

 

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「イカ焼きそば」の作り方を紹介していました。マンネリになりがちな焼きそばをイカとニンジンで斬新な味に仕上げます。かくし味にマヨネーズをプラスしてコクを倍増!

(さらに…)

いかのレシピ:いかのレモン炒め

いかのレモン炒め

料理名 いかのレモン炒め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2018年1月18日(木)

 

コメント

「栗原はるみの定番ごはん」シリーズ。ここでは、「いかのレモン炒め」の作り方になります。新鮮ないかを高温でサッと炒め、最後にレモンをギュッと搾れば、あっという間にでき上がり。お皿に残ったソースもおいしいので、ちぎったパンにつけてどうぞ。

(さらに…)

いかのレシピ:しらすの焼き飯

しらすの焼き飯

料理名 しらすの焼き飯
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2018年1月11日(木)

 

コメント

今この時季らしい料理を土井善晴さんが紹介するシリーズ。ここでは、「しらすの焼き飯」の作り方になります。プロのチャーハンは炎の料理。超強火を操る腕前の見せ所ですが、家庭の焼き飯は火と戦わず、いかに火と仲良くするかが、ポイントです。家庭料理らしく、さほど技術もいらない、パラリとやさしい焼き飯をつくります。

(さらに…)

いかのレシピ:ロールいかの中国風煮

ロールいかの中国風煮

料理名 ロールいかの中国風煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 程一彦
放送局 NHK
放送日 2017年12月13日(水)

 

コメント

「ロールいかの中国風煮」の作り方になります。

いかに細い切り目を入れて華やかな仕上がりに。

(さらに…)

ページの先頭へ