たらのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

たらの料理レシピ(228)

たらのレシピ:もこみち流 たらマヨソースのグリーンサラダ

もこみち流 たらマヨソースのグリーンサラダ

料理名 もこみち流 たらマヨソースのグリーンサラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年4月28日(木)

 

たらこソースでより春らしいサラダに

「春ということで、野菜をたっぷり使った簡単で色鮮やかな野菜料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、旬のグリーンアスパラを使った「たらマヨソースのグリーンサラダ」を作っておすすめ!たらことマヨネーズなどを合わせたピンク色のソースも春らしさを演出!

(さらに…)

たらのレシピ:たらの芽と豚肉のかき焼き

たらの芽と豚肉のかき焼き

たらの芽と豚肉のかき焼き

料理名 たらの芽と豚肉のかき焼き
番組名 NHKきょうの料理
料理人 髙城順子
放送局 NHK
放送日 2016年3月7日(月)

 

豚肉とたらの芽をかき焼きに

【春野菜×肉の「7分」おかず】というテーマで、1品を7分で完成できる料理3品を紹介。ここでは、「たらの芽と豚肉のかき焼き」の作り方になります。ほろ苦いたらの芽は、揚げるとおいしさが際立ちます。1つのボウルにどんどん加えていくだけなので、ラクラクの「かき揚げ」ならぬ「かき焼き」の作り方になります。

(さらに…)

たらのレシピ:たらのから揚げ ラーパーツァイあえ

たらのから揚げ ラーパーツァイあえ

たらのから揚げ ラーパーツァイあえ

料理名 たらのから揚げ ラーパーツァイあえ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年2月29日(月)

 

揚げたタラと白菜の甘酢漬けを

白菜の甘酢漬け「ラーパーツァイ」と揚げたてのタラを合わせた「たらのから揚げ ラーパーツァイあえ」の作り方の紹介です。白菜をたっぷりといただけます。揚げたてをすぐにあえて食べても、しばらくおいてもどちらもおいしいので、沢山作って作り置きするのもおすすめです。

(さらに…)

たらのレシピ:じゃがいもとたらのクリーム煮

じゃがいもとたらのクリーム煮

じゃがいもとたらのクリーム煮

料理名 じゃがいもとたらのクリーム煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 江上栄子
放送局 NHK
放送日 2016年2月24日(水)

 

やさしい味わいのクリーム煮

「少し変わったおいしいイモ料理のレシピを」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、じゃがいもを使った「じゃがいもとたらのクリーム煮」と、さつまいもを使った「さつまいもの豚肉巻き」の2品を紹介。ここでは、「じゃがいもとたらのクリーム煮」の作り方になります。コトコトと煮たジャガイモと牛乳に、やわらかいタラがやさしい味わいの一品。

(さらに…)

たらのレシピ:たらとニンニクのミルクスープ

たらとニンニクのミルクスープ

たらとニンニクのミルクスープ

料理名 たらとニンニクのミルクスープ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト スザンヌ
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年2月10日(水)

 

ニンニクたっぷりのスープ

旬のクッキング~ブリとタラというテーマで、スペインやポルトガルなどでよく食べられる「たらとニンニクのミルクスープ」の作り方の紹介です。ニンニクをたっぷりと使った一品。「うわぁおいしい。にんにくが入るからちょっとくどくでいやだなぁと思ったんですけど、とんでもないですね。絶対、(ニンニク)要りますね。高級な味がしました。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

たらのレシピ:たらのフリット 酢みそあえ

たらのフリット 酢みそあえ

たらのフリット 酢みそあえ

料理名 たらのフリット 酢みそあえ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 谷昇
放送局 NHK
放送日 2016年2月8日(月)

 

鱈を酢みそで

NHKあさイチでは、「さばのみそ煮」の作り方と合わせて、「」の作り方も紹介。旬のたらをサッと揚げて、酢みそと和えます。見た目にも春らしい一品。

(さらに…)

たらのレシピ:たらとじゃがいものトマト煮込み

たらとじゃがいものトマト煮込み

たらとじゃがいものトマト煮込み

料理名 たらとじゃがいものトマト煮込み
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2016年2月3日(水)

 

タラと相性抜群のジャガイモを合わせて

クックパッドではこの時季、「たら」が検索上昇キーワードということで、タラと合わせて人気の「じゃがいも」を組み合わせた相性抜群レシピ「たらとじゃがいものトマト煮込み」の作り方を紹介です。冬においしい「タラ」を洋風味に仕上げて、パンはもちろん、ご飯にもよく合う一品。

(さらに…)

たらのレシピ:たらのビール揚げ

たらのビール揚げ

たらのビール揚げ

料理名 たらのビール揚げ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2016年2月1日(月)

 

衣にビールを加えてサクサクに!

【土井善晴 食卓二十四節気】シリーズより2月19日ごろは雪が雨に変わり、春一番が吹くころ「雨水」。ウキウキしてくるこのころ、ふっくらとしたタラを使って「たらのビール揚げ」がおすすめ!卵と小麦粉、ビールを合わせた衣でサクサクに揚げます。ビールのコクをプラス!

(さらに…)

たらのレシピ:たらと白菜のクリームシチュー

たらと白菜のクリームシチュー

たらと白菜のクリームシチュー

料理名 たらと白菜のクリームシチュー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2016年1月27日(水)

 

やさしい味わいのクリームシチュー

旬の生だらと白菜を使った「たらと白菜のクリームシチュー」のレシピ。生だらは塩をして10分ほどおくことで下味がつき、身がしまり扱い易くなります。下処理を大切にしましょう。

(さらに…)

たらのレシピ:たらとたっぷり野菜のレンジ蒸し

たらとたっぷり野菜のレンジ蒸し

たらとたっぷり野菜のレンジ蒸し

料理名 たらとたっぷり野菜のレンジ蒸し
番組名 きょうの料理
料理人 高谷 亜由
放送局 NHK
放送日 2016年1月26日(火)

 

サッと作れるホカホカ料理

家飲みが楽しくなる!アイデアおかずということで、今回は野菜たっぷりでお酒がすすむメニュー6品を紹介。ここでは、「たらとたっぷり野菜のレンジ蒸し」の作り方になります。今回は電子レンジを使ってサッと作ります。たらのうまみが野菜にしっかりしみ込んだ一品。家にある調味料で作れる手軽なホカホカ料理です。

(さらに…)

たらのレシピ:たらとねぎのしょうが煮

たらとねぎのしょうが煮

たらとねぎのしょうが煮

料理名 たらとねぎのしょうが煮
番組名 きょうの料理
料理人 松田 美智子
放送局 NHK
放送日 2016年1月14日(木)

 

驚くほど味わい深い

【ねぎ・しょうがでホカホカおかず】ということで、「たらとねぎのしょうが煮」の作り方の紹介です。たらを香ばしくなるまで焼き目をつけておくことが、コクとうまみがアップするポイント!土鍋で作ってたらの旨みやねぎの甘みを凝縮させましょう。

(さらに…)

たらのレシピ:たらのみそチーズ焼き

たらのみそチーズ焼き

たらのみそチーズ焼き

料理名 たらのみそチーズ焼き
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2015年12月15日(火)

 

たらをみそチーズで

今からが旬のタレにみそとチーズを合わせた「」の作り方の紹介です。みそチーズがたらによく合うメニュー。たらの焼き上がりと白菜のゆで上がりのタイミングを合わせましょう。

(さらに…)

たらのレシピ:切り干し大根のたらこスパゲッティ

切り干し大根のたらこスパゲッティ

切り干し大根のたらこスパゲッティ

料理名 切り干し大根のたらこスパゲッティ
番組名 NHKあさイチ
コーナー イチおし
料理人 寺本辰也・足立晃巳
放送局 NHK
放送日 2015年11月11日(水)

 

人気のたらこスパに切干大根を

NHKあさイチでは、イチおしと「切り干し大根」に着目!地味ながらもカリウム、食物繊維、鉄などが豊富な、栄養的にも優れた食べ物ということで、切り干し大根を使った料理を数レシピ紹介。ここでは、「切り干し大根のたらこスパゲッティ」の紹介です。切り干し大根のシャキシャキとした食感もプラス!人気のたらこスパに切干大根を加えたパスタレシピです。

(さらに…)

たらのレシピ:ポテトとたらこのロールサンド

ポテトとたらこのロールサンド

ポテトとたらこのロールサンド

料理名 ポテトとたらこのロールサンド
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2015年10月15日(木)

 

ロールサンドに!

「じゃがいもを使って、ご飯のおかずになるレシピを教えて」というお悩み・リクエストに、NHKあさイチではジャガイモを使った料理2品をご紹介。ここでは、「じゃがいものまさごあえ」をサンドした「ポテトとたらこのロールサンド」の作り方になります。行楽シーズンのお弁当などに重宝します!

(さらに…)

たらのレシピ:たらとじゃがいものオイル煮

たらとじゃがいものオイル煮

たらとじゃがいものオイル煮

料理名 たらとじゃがいものオイル煮
番組名 おかずのクッキング
料理人 松見早枝子
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年10月10日(土)

 

ふんわりタラとホクホクじゃがいも

ミス・インターナショナル日本代表グランプリで料理研究家の松見早枝子さんが、「」を作っておすすめ!体によいなたね油で。ふんわりとしたタラとホクンホクのじゃがいもの風味がストレートに楽しめる一品です。

(さらに…)

たらのレシピ:おにぎり3種(梅干し、さけ、たらこ)

おにぎり3種(梅干し、さけ、たらこ)

おにぎり3種(梅干し、さけ、たらこ)

料理名 おにぎり3種(梅干し、さけ、たらこ)
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2015年9月1日(火)

 

定番の三角おにぎり

新米を味わう!「和」のご飯ということで、定番の三角おにぎり3種の作り方です。具材は、塩気のある人気の梅干し、さけ、たらこ。手の形と力の入れ具合がポイント!冷めたときにも、ふっくらご飯の食感が残る、そんなおにぎりを目指しましょう。

(さらに…)

たらのレシピ:鰻に見えたら成功?なすの蒲焼き丼

鰻に見えたら成功?なすの蒲焼き丼

鰻に見えたら成功?なすの蒲焼き丼

料理名 鰻に見えたら成功?なすの蒲焼き丼
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2015年7月22日(水)

 

ウナギのようなナスのかば焼き丼

ノンストップ!では、料理サイトクックパッドで「なんちゃって鰻」が人気ということで、検索No1の「鰻に見えたら成功?なすの蒲焼き丼」のレシピを紹介していました。見た目がウナギのようなとろりとしなナスのかば焼き丼。ナスを箸先を使ってうなぎのように開くところがポイント!

(さらに…)

たらのレシピ:にんじんのたらこ炒め

にんじんのたらこ炒め

にんじんのたらこ炒め

料理名 にんじんのたらこ炒め
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2015年4月9日(木)

 

たらこの塩気とうまみが味の決め手

たらこの塩気とうまみが味の決め手!菜箸で絶えず混ぜて
全体に行き渡るように、ほぐしながら炒めるところがポイント!副菜として、お弁当のおかずにもおすすめです。

(さらに…)

たらのレシピ:たらのミルク煮

たらのミルク煮

たらのミルク煮

料理名 たらのミルク煮
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
ゲスト 風間トオル
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年12月3日(水)

 

ふっくら、しっとり

乳製品~体にいいごちそうということで、「たらのミルク煮」の作り方のご紹介です。たらの身がふっくら、しっとりとした一品です。「たらが口の中で崩れます。たらってお鍋に入れるものと思ってましたが、これはいいですね。感動ものです。」と上沼恵美子さん。焦がさないように気を付けながら炒めて、真っ白な仕上がりを目指しましょう。

(さらに…)

たらのレシピ:もこみち流 ゆで鶏と緑野菜のたらマヨサラダ

もこみち流 ゆで鶏と緑野菜のたらマヨサラダ

もこみち流 ゆで鶏と緑野菜のたらマヨサラダ

料理名 もこみち流 ゆで鶏と緑野菜のたらマヨサラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年11月25日(火)

 

「たらマヨドレッシング」がポイント!

「毎食サラダを作ってます。もこみち流のドレッシングなどのアイデアレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ゆで鶏と緑野菜のたらマヨサラダ」を作っておすすめしていました。たらことマヨネーズを合わせた「たらマヨドレッシング」がポイント!何にでもあう重宝な和風ドレッシングです。

(さらに…)

ページの先頭へ