【きょうの料理】根菜とささ身のレモンバター煮

根菜とささ身のレモンバター煮
| 料理名 | 根菜とささ身のレモンバター煮 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 井原裕子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年11月26日(月) | 
コメント
「あったか煮物レシピ」を紹介。ここでは、「根菜とささ身のレモンバター煮」の作り方になります。レモンの酸味とバターのコクが全体に回り、あっさりとした根菜とささ身がリッチな味わいの一品。材料は堅いものから順に重ね、一度煮立たせてからふたをして煮るのが唯一のコツです。
根菜とささ身のレモンバター煮の材料(2~3人分)
| にんじん | 1本(180g) | 
| 長芋 | 250g | 
| 鶏ささ身 | 4本(250g) | 
| タイム(生) | 5~6本 | 
A
| 水 | カップ1/2 | 
| 白ワイン | 大さじ3 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| レモン(国産) | 1/2コ | 
●塩・黒こしょう(粗びき)・バター
根菜とささ身のレモンバター煮の作り方
1.にんじん(1本(180g))は7cm厚さの輪切りにします。
長芋(250g)は皮付きのままフォークをしっかりと刺して直火であぶり、ひげ根を焼き切り、鶏ささ身(4本(250g))は筋を除き、斜めに3等分に切り、塩(小1/2)・黒こしょう各少々をふります。
–
2.鍋にタイム(生 5~6本)を広げ、にんじん、長芋の順に重ねます。
–
3.いちばん上にささ身を重ならないようにのせ、Aの水(カップ1/2)・白ワイン(大さじ3)・塩(小さじ1/2)を順に回しかけます。
バター30gを2~3つに分けてのせ、レモン(国産 1/2コ)を搾って皮も加えます。
–
4.中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火にし、15分間ほど煮ます。
にんじんに竹串がスッと通るくらいまで煮えたら、ざっと混ぜて器に盛ります。

タグ:井原裕子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


