【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 イサキのハーブ塩釜焼き

もこみち流 イサキのハーブ塩釜焼き
| 料理名 | もこみち流 イサキのハーブ塩釜焼き | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2018年8月30日(木) | 
コメント
速水もこみちさんが、「もこみち流 イサキのハーブ塩釜焼き」を作っておすすめしています!
●イサキ全体を塩で包むように塗っていく
●ハーブとともに塩釜にしてあるので香り高い一品になる
●スライスレモンを飾りさわやかな風味を付ける
もこみち流 イサキのハーブ塩釜焼きの材料(作りやすい量)
| イサキ(下処理済み) | 2尾 | 
| 卵白 | 3個分 | 
| 塩(岩塩) | 200g | 
| 小麦粉 | 80g | 
| ミント | ひとつまみ | 
| セージ | 10枚程度 | 
| ローズマリー | 6~7枝 | 
| イタリアンパセリ | 10本程度 | 
| レモン | 1個 | 
| オリーブオイル | 適量 | 
もこみち流 イサキのハーブ塩釜焼きの作り方
1、イサキ(下処理済み 2尾)は、うろこ、えら、内臓を取りきれいに洗って水気を取ります。
–
2、卵白(3個分)を泡立て、塩(岩塩 200g)、小麦粉(80g)、ミント(ひとつまみ)、半分に切ったセージ(10枚程度)、ローズマリー(6~7枝)、刻んだイタリアンパセリ(10本程度)を混ぜたものを天板に敷き、(1)のイサキをのせ、その表面にも塗り、200度に予熱したオーブンで約20分焼きます。
–
3、焼き上がりを冷まし、包んだハーブ(分量外)とともにお皿に盛り付け、レモン(1個)の皮をふり、輪切りにしたレモンを彩りよく飾り、お好みでオリーブオイル(適量)を回しかけます。

–
タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
