【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 エスニックなイサキのオーブン焼き

もこみち流 エスニックなイサキのオーブン焼き
| 料理名 | もこみち流 エスニックなイサキのオーブン焼き | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2018年8月21日(火) | 
コメント
速水もこみちさんが、「もこみち流 エスニックなイサキのオーブン焼き」を作っておすすめしています!
●エスニック食材をふんだんに使い香り付け
●唐辛子をたくさん使い香り付けをする
●ライムと唐辛子をお腹に入れ風味を付ける
●パクチーを添えて彩りやエスニックな風味をプラス
もこみち流 エスニックなイサキのオーブン焼きの材料(作りやすい量)
| イサキ | 2尾 | 
| カー | 1片 | 
| ライム | 1個 | 
| レモングラス | 3本 | 
| バイマックルー(こぶみかんの葉) | 3枚 | 
| 青ねぎ | 3本 | 
| にんにく | 2片 | 
A
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| オリーブオイル | 適量 | 
| ナンプラー | 大さじ3 | 
| レモン汁 | 1個分 | 
| 赤唐辛子(小) | 10〜20本 | 
| ライム | 1個 | 
| パクチー | 適量 | 
もこみち流 エスニックなイサキのオーブン焼きの作り方
1、イサキ(2尾)に切り込みを入れ、天板に並べます。
–
2、カー(1片)、ライム(1個)は薄切りにし、レモングラス(3本)は斜めに切り、バイマックルー(こぶみかんの葉 3枚)は4等分に切り、青ねぎは7〜8cmの長さに切り、にんにく(2片)はスライスし、ボウルに入れ、Aの塩・こしょう(各少々)・オリーブオイル(適量)・ナンプラー(大さじ3)・レモン汁(1個分)・赤唐辛子(小 10〜20本)を加えて混ぜ合わせます。
–
3、(1)のイサキのお腹に(2)を入れ、余ったものは周りにのせ、230度に予熱したオーブンで約20分焼きます。
–
4、器に薄切りにしたライム(1個)を並べ、焼き上がりを盛り付け、パクチー(適量)を彩りよく添えます。

–
タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
