【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 ミートボールとソーセージのスープ

もこみち流 ミートボールとソーセージのスープ
| 料理名 | もこみち流 ミートボールとソーセージのスープ |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年1月31日(水) |
コメント
速水もこみちさんが、「もこみち流 ミートボールとソーセージのスープ」を作っておすすめしています!2種類のソーセージを使い味の違いを楽しみます。ミートボールも加えてさらにボリュームUP!赤いビーツの色が出た鮮やかなスープに仕上げます。
もこみち流 ミートボールとソーセージのスープの材料
A
| 牛ひき肉 | 300g |
| 卵 | 1個 |
| パン粉 | 大さじ3 |
| パルミジャーノチーズ(すりおろし) | 大さじ2 |
| クミンパウダー | 小さじ1/3 |
| おろしにんにく | 1片分 |
| エシャロット(みじん切り) | 2個 |
| タイム(みじん切り) | 適量 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| コンソメスープ | 800ml |
| にんじん | 1本 |
| ペコロス | 5個 |
| じゃがいも(小) | 3個 |
| セロリ | 1本 |
| ビーツ | 1/2個 |
| ソーセージ(チーズ入り・ハーブ入り) | 各2本 |
| イタリアンパセリ(みじん切り) | 適量 |
もこみち流 ミートボールとソーセージのスープの作り方
–
1、Aの牛ひき肉(300g)・卵(1個)・パン粉(大さじ3)・パルミジャーノチーズ(すりおろし 大さじ2)・クミンパウダー(小さじ1/3)・おろしにんにく(1片分)・エシャロット(みじん切り 2個)・タイム(みじん切り 適量)・塩・こしょう(各少々)をボウルに入れてよくこね、直径3cm程度のミートボールにします。
–
2、鍋にコンソメスープ(800ml)を煮立てます。
–
3、にんじん(1本)は厚めの輪切り、ペコロス(5個)は皮をむいて半分に切り、じゃがいも(小 3個)はそのまま入れ、セロリ(1本)は茎の部分をスライスし葉の部分も入れる、ビーツ(1/2個)は皮をむき棒状に切り、ソーセージ(チーズ入り・ハーブ入り 各2本)は縦半分に切り、(2)に(1)と共に入れて弱火で15分程煮る

–
4、器に盛り付け、仕上げにイタリアンパセリ(みじん切り 適量)を散らします。

タグ:速水もこみち






