【おかずのクッキング】ホタテとしめじの煮つけ

ホタテとしめじの煮つけ
| 料理名 | ホタテとしめじの煮つけ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年11月25日(土) |
だし汁でシンプルおいしい
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが煮つけ2品を紹介。ここでは「ホタテとしめじの煮つけ」の作り方になります。ホタテと大根の2つ食材で作ります。
ホタテとしめじの煮つけの材料(2~3人分)
| ボイルベビーホタテ | 約10個(90g) |
| しめじ | 1パック(110g) |
| 酒 | 1/2カップ |
| 醤油 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 適量 |
| 水 | 3/4カップ |
ホタテとしめじの煮つけの作り方
1.しめじ(1パック(110g))は根元を切り落とし、ほぐします。鍋にボイルベビーホタテ(約10個(90g))、しめじ、酒(1/2カップ)、分量の水(3/4カップ)を入れ強火にかけます。

–
2.煮立ったらアクを取り、醤油(大1)を加え、強火で煮つめます。ほとんど煮汁がなくなったら、サラダ油少々を加え、全体にからめて仕上げます。

–
3.完成。

タグ:土井善晴










