【あさイチ】トロトロ親子丼

トロトロ親子丼
| 料理名 | トロトロ親子丼 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 夏梅美智子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年9月28日(木) |
簡単!とろっと美味しい
「親子丼の失敗しない作り方を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「トロトロ親子丼」の作り方を紹介。タマネギを先に煮て、鶏肉は胸肉のそぎ切りを使って、とろとろの親子丼に仕上げます。
トロトロ親子丼の材料(2人分)
| 鶏むね肉 | 1枚(約200g) |
| かたくり粉 | 大さじ1/2 |
| たまねぎ | 1/2コ(150g) |
A
| だし | カップ3/4 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| みりん | 大さじ2 |
| 卵 | 3コ |
| みつば | 適量 |
| ごはん(温かいもの) | 茶わん2杯分 |
トロトロ親子丼の作り方
1、鶏むね肉(1枚(約200g))は皮を取り除きます。縦半分に切り、1~1.5cm幅のそぎ切りにします。
–
2、たまねぎ(1/2コ(150g))は芯を除いて、繊維を断ち切るように1cm幅に切ります。みつば(適量)は2cm長さに切ります。
–
3、フライパンにたまねぎとAのだし(カップ3/4)・しょうゆ(大さじ1と1/2)・みりん(大さじ2)を入れて強めの中火にします。沸いたら中火に変え2~3分間煮ます。

–
4、鶏肉にかたくり粉(大1/2)をまぶして加えます。

–
5、肉の周りが色が変わったら上下を返します。全体に肉の色が変わったら、軽く溶いた卵(3コ)を回し入れ、ひと煮立ちしたら火をとめます。
–
6、器にごはん(温かいもの 茶わん2杯分)を盛りつけ、(5)をのせ、みつばをあしらい完成。

–










