【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 カジキマグロのグリル~サルサソースがけ

もこみち流 カジキマグロのグリル~サルサソースがけ
| 料理名 | もこみち流 カジキマグロのグリル~サルサソースがけ |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年6月1日(木) |
ピリ辛のソースがアクセント!
「煮つけ以外のカジキ料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「カジキマグロのグリル~サルサソースがけ」を作っておすすめしています!カジキマグロの切り身をそのままシンプルに塩こしょうで味付けし焼き上げます。赤唐辛子やライムの搾り汁など辛みや酸味の効いたサルサソースをかけていただきます。
もこみち流 カジキマグロのグリル~サルサソースがけの材料
| カジキマグロ(切り身) | 2切れ |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
A
| エシャロット | 1個 |
| プチトマト(黄) | 3個 |
| トマト | 1個 |
| ミント | 適量 |
| パプリカ(赤) | 1/4個 |
| イタリアンパセリ | 適量 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| ライムの搾り汁 | 1個分 |
| オリーブオイル | 60ml |
もこみち流 カジキマグロのグリル~サルサソースがけの作り方
1、カジキマグロ(切り身 2切れ)の表面に塩、こしょう(各少々)、オリーブオイル(小1)を塗りグリルパンでこんがりと焼き盛り付けます。

※カジキマグロはシンプルな味付けで焼く
–
2、エシャロット(1個)は薄切り、プチトマト(黄 3個)は半分に切り、トマト(1個)は種を取ってあられ切りにしてボウルに入れます。ミント(適量)も入れます。
さらに、パプリカ(赤 1/4個)、イタリアンパセリ(適量)、赤唐辛子(1本)を合わせてみじん切りしてボウルに加え、塩・こしょう(各少々)、ライムの搾り汁(1個分)、オリーブオイル(60ml)を加えて混ぜ合わせサルサソースを作ります。

※赤唐辛子を多めに使いピリ辛なサルサにする
–
3、盛り付けたカジキマグロに、2のサルサソースをかけます。

タグ:速水もこみち










