【あさイチ】じゃがいものおやつかき揚げ

じゃがいものおやつかき揚げ
| 料理名 | じゃがいものおやつかき揚げ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | 上田淳子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年5月9日(火) | 
スナック菓子のよう
「かき揚げをうまく揚げられるコツを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、かき揚げ2種を紹介。ここでは「じゃがいものおやつかき揚げ」の作り方になります。のり塩味でスナック菓子のようなかき揚げ。
じゃがいものおやつかき揚げの材料(12コ分)
| じゃがいも | 200g | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| 小麦粉 | 大さじ1と1/2 | 
A
| 小麦粉 | 大さじ3 | 
| かたくり粉 | 大さじ1と1/2 | 
| 塩 | 少々 | 
| 水 | 大さじ3 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
じゃがいものおやつかき揚げの作り方
1、じゃがいも(200g)は1.5cmの角切りにし、水けを拭き取ります。
–
2、(1)をボウルに入れ、塩(小1/3)を全体にからめます。その後、小麦粉(大さじ1と2分の1)をじゃがいもの表面にまとわせます。

–
3、別のボウルにAの小麦粉(大さじ3)・かたくり粉(大さじ1と1/2)・塩(少々)・水(大さじ3)を混ぜ、青のりを加えます。ここに(2)を入れて、さっくり混ぜて、全体に衣をまとわせます。

–
4、フライパンに油を深さ3cmほど入れ、180度に熱します。大きめのスプーンをサッと油にくぐらせ、(3)を一口大ほどすくって、油に滑り込ませます。
–
5、片面1分~1分30秒間ずつ揚げます。最後に20秒間強火にして、カリッと仕上げます。
–
6、じゃがいものおやつかき揚げの完成。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
