【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 殻付きエビと黄ニラのスパイス炒め

もこみち流 殻付きエビと黄ニラのスパイス炒め
| 料理名 | もこみち流 殻付きエビと黄ニラのスパイス炒め |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2016年10月24日(月) |
超簡単!エビを使った本格中華
「エビを使ったおいしい料理を作りたい。エビチリくらいしか思いつかず困っています。」というリクエストに、速水もこみちさんが、「殻付きエビと黄ニラのスパイス炒め」を作っておすすめしていました。香ばしく炒めた有頭エビに香りの香菜、生姜や粒山椒の食感がアクセントのスパイスの効いた本格中華。
もこみち流 殻付きエビと黄ニラのスパイス炒めの材料
| 有頭エビ | 6尾 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 黄ニラ | 2束 |
| サラダ油 | 大さじ4 |
A
| クミンシード | 小さじ1/2 |
| クミンパウダー | 小さじ1/3 |
| 粒山椒 | 小さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1 |
| しょうが | 1片分 |
| にんにく | 1片分 |
| 鷹の爪 | 10本 |
| ラー油 | 小さじ1 |
| 香菜 | 1束 |
もこみち流 殻付きエビと黄ニラのスパイス炒めの作り方
1、有頭エビ(6尾)は塩水で洗って、殻付きのまま背ワタを取り、背を開きます。
–
2、黄ニラ(2束)は3等分に切ります。
–
3、フライパンにサラダ油(大4)を熱し、下記Aを加え塩・こしょう(各少々)し、香りが出たらザルにあけて油をきります。
クミンシード 小さじ1/2
クミンパウダー 小さじ1/3
粒山椒 小さじ1
豆板醤 小さじ1
しょうが 1片分
にんにく 1片分
※油で揚げたしょうがや粒山椒が食感のアクセントに
–
4、フライパンに(3)の油(大1程度)を加え、1のエビを加え、両面焼けたらいったん取り出します。
–
5、香菜(1束)は刻んで、盛り付けの皿のふちに飾ります。
–
6、(4)のフライパンで、黄ニラ、鷹の爪(10本)を加えて炒め4のエビを戻し入れ、ラー油(小1)を加えて絡めます。

※エビの旨みがきいた油で炒める
–
7、(5)の皿中央に盛り付けて、3のショウガや粒山椒をトッピングして、殻付きエビと黄ニラのスパイス炒めの完成。

タグ:速水もこみち










