【きょうの料理】かまぼこの磯辺焼き

かまぼこの磯辺焼き
| 料理名 | かまぼこの磯辺焼き |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 飛田和緒 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年10月17日(月) |
かまぼこに海苔を巻いて
毎日きちんとお弁当というテーマでお弁当料理3品を紹介していました。ここでは、副菜の「かまぼこの磯辺焼き」の作り方になります。お弁当の隙間にぴったりのお助けおかず。かまぼこにのりの風味がよく合います。
かまぼこの磯辺焼きの材料(1人分)
| かまぼこ(1cm厚さ | )2~3切れ |
| 焼きのり(3×8cm) | 2~3枚 |
●サラダ油
かまぼこの磯辺焼きの作り方
1.かまぼこ(1cm厚さ )2~3切れを1切れにつき、焼きのり(3×8cm) 2~3枚の1枚を巻き、巻き終わりを水でとめます。
–
2.小さめのフライパンにサラダ油を少々熱して1を並べ、かまぼこに焼き色がつくまで中火で両面を焼きます。

–
3.かまぼこの磯辺焼きの完成。

タグ:飛田和緒










