【きょうの料理ビギナーズ】アイスクリーム

アイスクリーム
| 料理名 | アイスクリーム | 
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ | 
| 料理人 | 関岡弘美 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年8月2日(火) | 
やさしい甘さのアイスクリーム
夏スペシャル「初めてでも簡単!ひんやりスイーツ」というテーマで、冷たいスイーツ2品を紹介していました。ここでは、「アイスクリーム」の作り方になります。シンプルな材料でつくる、やさしい甘さのアイスクリーム。ポイントは卵黄と生クリームをしっかり泡立てること。ナッツやジャム、柚子こしょうなどを混ぜてもおいしいです。
アイスクリームの材料(つくりやすい分量/約300ml分)
A
| 卵黄 | 3コ分 | 
| グラニュー糖 | 30g | 
| 牛乳 | 大さじ1 | 
| 生クリーム(乳脂肪分35~36%) | カップ3/4 | 
| バニラエッセンス | 2~3滴 | 
| 好みのクッキーやウエハース | 適宜 | 
アイスクリームの作り方
 1.ステンレスのボウルにAの卵黄(3コ分)、グラニュー糖(30g)、牛乳(大1)を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。湯を入れた鍋に重ね、温めながら混ぜる。3分間ほどかくはんして、全体がもったりとしたら鍋から外し、さらに3分間ほど混ぜながら冷ます。
1.ステンレスのボウルにAの卵黄(3コ分)、グラニュー糖(30g)、牛乳(大1)を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。湯を入れた鍋に重ね、温めながら混ぜる。3分間ほどかくはんして、全体がもったりとしたら鍋から外し、さらに3分間ほど混ぜながら冷ます。
–
 2.別のボウルに生クリーム(乳脂肪分35~36% カップ3/4)を入れ、泡立て器(あればハンドミキサー)で八分立てにする(泡立て器ですくうと柔らかいツノが立つくらい)。1にバニラエッセンス(2~3滴)を加えて混ぜ、泡立てた生クリームを2回に分けて加え、ゴムべらでサックリと混ぜ合わせる。
2.別のボウルに生クリーム(乳脂肪分35~36% カップ3/4)を入れ、泡立て器(あればハンドミキサー)で八分立てにする(泡立て器ですくうと柔らかいツノが立つくらい)。1にバニラエッセンス(2~3滴)を加えて混ぜ、泡立てた生クリームを2回に分けて加え、ゴムべらでサックリと混ぜ合わせる。
–
3.保存容器に移し、冷凍庫に2時間以上おいて凍らせる。
–
 4.アイスクリーム用のスプーンなどですくって器に盛り、好みのクッキーやウエハース(適宜)を添えて、アイスクリームの完成。
4.アイスクリーム用のスプーンなどですくって器に盛り、好みのクッキーやウエハース(適宜)を添えて、アイスクリームの完成。
タグ:関岡弘美
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


