【ノンストップ】揚げ焼きメンチカツ

揚げ焼きメンチカツ
| 料理名 | 揚げ焼きメンチカツ | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 三ツ星シュフの食ナビ | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2016年6月29日(水) | 
油揚げに詰めて焼くだけのメンチカツ
クックパッドでは、梅雨時季に重宝する「油揚げ」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「揚げ焼きメンチカツ」の作り方を紹介。メンチカツの肉ダネを油揚げに詰めて揚げずに焼くだけ。超簡単&ヘルシーメンチカツのレシピです。お弁当のおかずにもオススメ!
揚げ焼きメンチカツの材料(1皿分)
| 油揚げ(油抜きする) | 1枚 | 
| 合いびき肉 | 100g | 
| キャベツ(みじん切り) | 1/2枚(50g) | 
| タマネギ(みじん切り) | 1/8個 | 
A
| パン粉 | 大さじ1 | 
| ゴマ油、しょうゆ | 各小さじ1 | 
| 塩、コショウ | 各適量 | 
B
| トマトケチャップ、ウスターソース | 各大さじ1 | 
| ベビーリーフ(好みで)、トマト(好みで・ヘタを除いてくし形切り) | 各適量 | 
揚げ焼きメンチカツの作り方
 1.ボウルに合いびき肉(100g)を入れ、キャベツ(みじん切り 1/2枚(50g))、タマネギ(みじん切り 1/8個)、Aの混ぜ合わせたパン粉(大1)、ゴマ油(小1)、しょうゆ(小1)、塩、コショウ(各適量)を加えて手でよく練り混ぜる。
1.ボウルに合いびき肉(100g)を入れ、キャベツ(みじん切り 1/2枚(50g))、タマネギ(みじん切り 1/8個)、Aの混ぜ合わせたパン粉(大1)、ゴマ油(小1)、しょうゆ(小1)、塩、コショウ(各適量)を加えて手でよく練り混ぜる。
タネはごま油をプラスして風味アップ
–
2.油揚げ(油抜きする 1枚)の片側の端を切り、表面に菜箸を転がしてから袋状に開く。
–
 3.2に1をつめ、形を整える。
3.2に1をつめ、形を整える。
–
 4.フライパンに3を入れ、水約大さじ2(分量外)を入れ、フタをして強めの中火で蒸し焼きにする。
4.フライパンに3を入れ、水約大さじ2(分量外)を入れ、フタをして強めの中火で蒸し焼きにする。
水分がなくなってきたらフタを外し、カリッと焼き色がつくまで焼く。
–
 5.4を食べやすい大きさに切って器に盛り、Bのトマトケチャップ、ウスターソース(各大1)を混ぜ合わせたソースをかける。好みでベビーリーフ(好みで)、トマト(好みで・ヘタを除いてくし形切り 各適量)を添えて、揚げ焼きメンチカツの完成。
5.4を食べやすい大きさに切って器に盛り、Bのトマトケチャップ、ウスターソース(各大1)を混ぜ合わせたソースをかける。好みでベビーリーフ(好みで)、トマト(好みで・ヘタを除いてくし形切り 各適量)を添えて、揚げ焼きメンチカツの完成。
タグ:三ツ星シュフの食ナビ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


