【昼めし旅】鶏ハム&鶏ハムのスープ茶漬け

鶏ハム
| 料理名 | 鶏ハム&鶏ハムのスープ茶漬け |
| 番組名 | 昼めし旅 |
| 料理人 | ほりえさわこ |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2025/11/11(火) |
鶏ハム&鶏ハムのスープ茶漬けの材料(鶏むね肉2枚分)
鶏ハム
| 鶏むね肉 | 2枚(約500g) |
| 白ワイン | 1/4カップ |
| 塩 | 小さじ2 |
| セロリの葉(あれば) | 適量 |
鶏ハムのスープ茶漬け
| 鶏ハム |
| ご飯 |
| みつば(あれば) |
| わさび |
| スープ(茹で汁) |
鶏ハム&鶏ハムのスープ茶漬けの作り方・レシピ
- よく水気を切った皮なしの鶏むね肉に塩をまぶしよくもみ込みます。
ポリ袋に入れて1~2日冷蔵庫で寝かせます。POINT
空気を抜くようにして冷蔵庫で1~2日寝かせる
- 1を常温に戻して、鍋に入れ水、白ワイン、セロリの葉を加え茹でます。
アクを取りながら弱火で茹でます。
火を弱めて蓋をして5分ゆっくり火を通します。 - 火を止めてから冷めるまでおきます。好みの厚さに切って盛ります。
POINT
鶏肉が冷めたら保存容器に移し茹でたスープを入れて冷蔵庫で保存。ラップを鶏肉にかぶせます
鶏ハムのスープ茶漬け
- 丼にご飯、鶏ハム、三つ葉、わさびを添えて、熱々のスープをかけます。
タグ:ほりえさわこ










