【ラヴィットのレシピ】わがままビューティーハヤシオムライス ・山下美月 | おさらいキッチン        

【ラヴィット】わがままビューティーハヤシオムライス

ラヴィットのレシピ・わがままビューティーハヤシオムライス

わがままビューティーハヤシオムライス

料理名 わがままビューティーハヤシオムライス
番組名 ラヴィット
料理人 山下美月
放送局 TBS
放送日 2025/9/23(火)
2025/9/23のTBS系【ラヴィット】では、山下美月さんにより「わがままビューティーハヤシオムライス」のレシピが紹介されました。美味しさも健康も詰め込んだ!『オムライス王決定戦』

わがままビューティーハヤシオムライスの材料(2人前)

<ライス>
玄米 200g
カリフラワーライス(冷凍) 100g
バター(有塩) 10g
少々
胡椒 少々
<たまご>
4個
バター(有塩) 20g
<ハヤシソース>
牛こま切れ肉 300g
玉ねぎ 1/2個
マッシュルーム 4個
エリンギ 1/2パック
舞茸 1/2パック
すりおろしニンニク 小さじ1
カットトマト缶 400g
ココナッツオイル(無臭タイプ) 適量
100ml
A
ケチャップ 大さじ2
中濃ソース 大さじ5
はちみつ 大さじ2
コンソメ顆粒 小さじ2
バター(有塩) 20g
<トッピング>
パセリ (乾燥) 適量

わがままビューティーハヤシオムライスの作り方・レシピ

  1. <ハヤシソース作り>
    中火で熱した鍋に、ココナッツオイルとすりおろしニンニクを入れます。

    POINT

    ココナッツオイルに含まれる中鎖脂肪酸は分解されやすく、脂肪として蓄積されにくい。

  2. 牛こま切れ肉と玉ねぎ、マッシュルーム、エリンギ、舞茸を炒めます。

    POINT

    秋に旬を迎えるきのこは食物繊維が豊富で、βグルカンなどの栄養素が腸内環境を整え、免疫力向上や便秘解消に役立つほか、むくみ予防にも。

  3. Aのケチャップ(大さじ2)・中濃ソース(大さじ5)・はちみつ(大さじ2)・コンソメ顆粒(小さじ2)・バター(有塩 20g)を合わせます。
    カットトマト缶、水、合わせたAを加え、中火で5分程煮込みます。
  4. <カリフラワーライス作り>
    熱したフライパンにバターをひいて、玄米を入れます。
  5. 玄米にかさ増し食材「カリフラワーライス(解凍済み)」を入れ、塩・胡椒をかけて混ぜ込みます。

    POINT

    玄米は、腸内環境を整える&噛みごたえがあり腹持ちアップ。カリフラワーは食物繊維が豊富で、低カロリー&デトックス効果が期待できます。

  6. 3分くらい炒めたら、お皿にライスを盛ります。
  7. <たまご作り>
    卵を溶きます。
  8. 中火のフライパンにバターを加え、その後卵を流し入れ、素早くかき混ぜながら半熟状態で火を止め、お皿に盛ったごはんの上にのせます。
  9. <仕上げ>
    オムライスを囲むように、ハヤシソースをかけます。中心にパセリを載せて完成です

【ラヴィット】で紹介された他のレシピ

その他の【ラヴィット】の料理レシピはこちら=>ラヴィット

オムライスの人気レシピ

第1位

根菜の炊きオムライス

根菜の炊きオムライス

炒めずに炊飯器で炊き込むへルシーオムライスの作り方です。根菜はゴロゴロッとやや大きめにカットす ・・・

第2位

タンポポオムライス

タンポポオムライス

NEWSの増田貴久さんが、あらゆる世界のプロに弟子入りして、家庭で使える裏技を潜入調査するコー ・・・

第3位

ビーフオムライス

ビーフオムライス

ひと工夫で本格味!をテーマに、今週は洋食のレシピをご紹介です。まずは、みんな喜ぶ「ビーフオムラ ・・・

第4位

マッシュルームとハムのオムライス

マッシュルームとハムのオムライス

ひと工夫で本格味!をテーマに、今週は洋食レシピのご紹介です。まずは、「マッシュルームとハムのオ ・・・

その他のオムライスのレシピはこちら => オムライスのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ