【DAIGOも台所】梅とろとろうどん

梅とろとろうどん
| 料理名 | 梅とろとろうどん |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2025/7/29(火) |
梅とろとろうどんの材料(2人分)
| もんごういか(胴) | 80g |
| オクラ | 8本 |
| 梅干し | 2個 |
| 冷凍うどん(細) | 2玉 |
| みょうが(輪切り) | 2個 |
| 塩 | 適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
かけだし
| だし | 200ml |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| みりん | 大さじ1 |
| 薄口しょうゆ | 大さじ1 |
梅とろとろうどんの作り方・レシピ
- オクラはがくの部分を薄くむいて切り込みを入れ、表面を塩でこすって熱湯に塩を加えてオクラを3分ゆでます。
- 1を冷水に落として水気を取り、小口から刻み、梅干しの種を取って加え、粘りが出るまでしっかり叩きます。
- 2にかけだしのだし(200ml)・塩(小さじ1/3)・みりん(大さじ1)・薄口しょうゆ(大さじ1)を加えてしっかり混ぜ、冷蔵庫で30分以上冷やします。
- いかは表面に斜めに3mm幅の切り込みを入れ、切り込みを下にして5mm厚さの一口大のそぎ切りにします。
薄く塩、片栗粉をまぶし、湯に入れて弱火で火を通し、冷水に落として水気をふき取ります。 - 冷凍うどんは600Wの電子レンジで4分加熱し、氷水に落として冷えたら水気をきり、器に盛ります。
- 5に3をかけ、いかとみょうがの輪切りをのせます。
タグ:DAIGO










