【キューピー3分クッキング】えびとグリンピースのピラフ

えびとグリンピースのピラフ
料理名 | えびとグリンピースのピラフ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 近藤幸子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/5/12(月) |
えびとグリンピースのピラフの材料(2人分)
むきえび | 150g |
グリンピース | (正味)70g |
バターライス
米 | 1合 |
玉ねぎのみじん切り | 1/4個分(50g) |
洋風スープの素、塩 | 各小さじ1/2 |
ローリエ | 1/2枚 |
白ワイン | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/4 |
粗びき黒こしょう | 少々 |
バター |
えびとグリンピースのピラフの作り方・レシピ
- バターライスを炊きます。
フライパンにバター5gを溶かし、玉ねぎをしんなりとするまで炒め、米(洗わない)を加えてさっと炒めます。 - 炊飯器に入れ、1合の目盛りまで水を加え、洋風スープの素、塩、ローリエを加えて混ぜ、普通に炊きます。
- むきえびは背に浅く切り込みを入れ、背ワタを除きます。
- フライパンをきれいにしてバター5gを溶かし、グリンピース、むきえびを入れて炒めます。
油がまわったら白ワイン、塩を加えて煮立て、ふたをして3~4分蒸し煮にします。
汁気が多い場合は、ふたをはずして汁気がほぼなくなるまで煮つめます。 - 炊き上がったバターライスに温かい(4)を加え、ローリエは除いてさっくりと混ぜます。
- 器に盛り、粗びき黒こしょうをふります。
POINT
米は洗わずに、玉ねぎと炒めてから炊くことで、パラッとおいしく仕上がります
米は炒めすぎると割れてしまうので、バターがなじむ程度に、さっと炒めればOK
具材を炊き込まず、別に蒸し炒めにして最後に混ぜることで、香りよく色も鮮やかに仕上がります
タグ:近藤幸子