【きょうの料理】鶏と豆腐の塩煮

鶏と豆腐の塩煮
| 料理名 | 鶏と豆腐の塩煮 | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 吉田愛 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2025/1/7(火) | 
鶏と豆腐の塩煮の材料(2人分)
| 絹ごし豆腐 | 1丁(300g) | 
| 鶏もも肉 | 1枚(250g) | 
| 小松菜 | 1/3ワ(70~80g) | 
A
| 昆布(5cm四方) | 1枚 | 
| 水 | カップ1 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 柚子こしょう | 適宜 | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
●塩
鶏と豆腐の塩煮の作り方・レシピ
- Aの昆布(5cm四方 1枚)・水(カップ1)・酒(大さじ2)を合わせ、15分間ほどおきます。
 豆腐は8等分に切ります。小松菜は根元を落とし、4㎝長さに切ります。
 鶏肉は余分な脂と筋を除いてひと口大に切り、塩1つまみをもみ込みます。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉の皮側を下にして並べ、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。
 上下を返してAを加え、煮立ったらアクを取ります。
- 塩小さじ1/4を加えて豆腐を並べ入れ、弱めの中火で5分間ほど煮ます。
 小松菜を加え、時々上下を返しながら1分30秒間ほど煮ます。
 味をみて足りなければ塩少々で調えます。
- 器に盛り、好みで柚子こしょうを添えます。
タグ:吉田愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


