【相葉マナブ】麻婆豆腐

麻婆豆腐
| 料理名 | 麻婆豆腐 | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2024/12/29(日) | 
麻婆豆腐の材料(2~3人分)
| 絹ごし豆腐 | 1丁 | 
| 合い挽き肉(粗めのもの) | 120g | 
| 長ネギ | 1/2本 | 
| 青ネギ | 4本 | 
| きゅうりのしょう油漬け | 25g | 
| 紹興酒 | 大さじ1 | 
| 甜麵醬 | 大さじ1 | 
| しょう油 | 大さじ1/2 | 
| コショウ | 少々 | 
| 豆板醬 | 大さじ1 | 
| 味噌 | 大さじ1 | 
| おろしにんにく | 小さじ1 | 
| 油 | 大さじ1 | 
| 紹興酒 | 大さじ1 | 
| しょう油 | 大さじ1/2 | 
| オイスターソース | 大さじ1/2 | 
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1/3 | 
| コショウ | 少々 | 
| 水溶き片栗粉 | 大さじ1 | 
| ラー油 | 大さじ1(お好み) | 
麻婆豆腐の作り方・レシピ
- 豆腐は作っている最中に崩れることを考慮して大きめに切ります。
 長ネギはみじん切り、青ネギは小口切りにします。
 きゅうりのしょう油漬けも細かく刻んでおきます。
- フライパンに合い挽き肉を入れて中火で炒めます(油はひかない)。
 肉の色が変わったら、下味用の紹興酒、甜麵醬、しょう油、コショウを加えて肉から出た油が透き通るまで炒め、皿に取り出します。
- 同じフライパンに豆板醬、味噌、きゅうりのしょう油漬け、おろしにんにく、油を入れ、弱火で炒めます。
- 炒めている音がぱちぱちとはぜるような音になったら、豆腐(切った後に出る水分ごと)と【2】の挽き肉を入れます。
 紹興酒、しょう油、オイスターソース、鶏がらスープの素、コショウを加えてフライパンをゆするようにして全体を大きく混ぜ、煮立たせます。
- 長ネギと青ネギを入れ、その上に水溶き片栗粉を入れます。
 全体を大きく混ぜてとろみがついたら、お好みでラー油を加えます。
タグ:相葉雅紀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
