【きょうの料理ビギナーズ】にんじんのたらこ炒め

にんじんのたらこ炒め
| 料理名 | にんじんのたらこ炒め |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 大庭英子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年4月9日(木) |
たらこの塩気とうまみが味の決め手
たらこの塩気とうまみが味の決め手!菜箸で絶えず混ぜて
全体に行き渡るように、ほぐしながら炒めるところがポイント!副菜として、お弁当のおかずにもおすすめです。
にんじんのたらこ炒めの材料(3~4人分)
| にんじん | 2本(250g) |
| たらこ | (大)1/2腹(40g) |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 少々 |
にんじんのたらこ炒めの作り方
1、にんじん(2本(250g))はスライサー(または包丁)で4~5cm長さの千切りにする。たらこ((大)1/2腹(40g))は皮に切り目を入れて中身を出す。
–
2、フライパンにサラダ油(大1)を中火で熱し、にんじんを入れて2~3分間炒める。
–
しんなりしたら、たらこを加えてサッと炒める。
–
酒(大2)をふり、たらこがほぐれたら、しょうゆ(少々)をふり混ぜ合わせる。
–
3、器に盛り、にんじんのたらこ炒めの完成。
タグ:大庭英子










