【ひるまえほっと】ブロッコリーとソーセージのミルクスープ

ブロッコリーとソーセージのミルクスープ
| 料理名 | ブロッコリーとソーセージのミルクスープ | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 中村りえ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/4/26(金) | 
ブロッコリーとソーセージのミルクスープの材料(2人分)
| ブロッコリー | 60g | 
| じゃがいも | 1個(120g) | 
| ウインナーソーセージ | 2本 | 
| バター | 10g | 
| 顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(洋風) | 小さじ1 | 
| 水 | 200ml | 
| 牛乳 | 100ml | 
| 米粉 | 大さじ1と1/2 | 
| 粉チーズ | 大さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう(黒) | 適量 | 
ブロッコリーとソーセージのミルクスープの作り方・レシピ
- 具材の下ごしらえから。ブロッコリーは小さめの小房に切り分け、じゃがいもは皮をむき一口大に切ります。ウインナーソーセージは1cm程の食べやすい大きさに切ります。
POINT 白菜やかぼちゃなど、旬の野菜をお好みで♪ 
- 鍋にバターを入れて中火で熱し、1のじゃがいもとウインナーソーセージを炒めます。
POINT バターは焦げやすく完全に溶ける前に具材を加えます。全体にバターがまわったら、水、顆粒スープの素を加えます。沸騰したらふたをして、弱火で3分加熱します。 
- 加熱している間に、牛乳、米粉、粉チーズ、塩をよく混ぜておきます。
POINT あらかじめ米粉と牛乳を混ぜておくと、ダマや焦げつきを防げる。 
- 3分経ったらふたをあけ、1のブロッコリーを加え中火にします。1、2分してブロッコリーが少ししんなりしたら、混ぜておいた4をもう一度軽く混ぜてから加え、とろみが出るまでかき混ぜ続ける
POINT 米粉はサッと溶けやすく、とろみづけにおすすめ。 
- 器に盛り、黒こしょうをふって出来上がりです。
タグ:中村りえ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


