【相葉マナブ】究極の納豆パスタ

究極の納豆パスタ
| 料理名 | 究極の納豆パスタ |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/4/14(日) |
究極の納豆パスタの材料(1人分)
| 納豆2パック(90g) |
| スパゲッティ45g |
| ベーコン30g |
| 玉ねぎ30g |
| にんにく1片 |
| ローズマリー(生)2茎 |
| オリーブオイル20g |
| 粉チーズ5g |
| 塩3g |
| 粗挽きコショウ少々 |
| 水400mL |
究極の納豆パスタの作り方・レシピ
- ベーコンは5mm幅、玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。にんにくはみじんぎりにしておきます。
- 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で炒めます。にんにくの香りがたったら玉ねぎとベーコンを入れて炒め、しんなりしてきたら取り出しておきます。
- 同じ鍋に納豆を入れ、潰すようにしながら混ぜて粘りを出し、納豆の粘りが鍋底に焦げ付くまで炒めます。分量の水を加えて鍋底についた焦げを木べらでこそげ取り、ソースに煮溶かします。
- 取り出しておいた具材、塩、粗挽きコショウ、ローズマリーを加え煮立ったら、スパゲッティを2~3等分に割って入れ煮込みます。
表記時間より2分程長めに茹でるようにし、途中水分が減ったら水(分量外・適宜)を足します。 - スパゲッティに火が通り、ソースにとろみが出てきたら分量の粉チーズ、オリーブオイル(分量外・少々)を加えて混ぜます。
- 器に盛り、粉チーズとオリーブオイル、粗挽きコショウ(分量外・各適量)をかけます。
※フライパン、鍋はアルミ製やステンレス製のものを使うと焦げ付きやすいです。
タグ:相葉雅紀






