【グレーテルのかまど】チーズケーキ、レアチーズケーキ

チーズケーキ、レアチーズケーキ
| 料理名 | チーズケーキ、レアチーズケーキ | 
| 番組名 | グレーテルのかまど | 
| 料理人 | 瀬戸康史 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/3/11(月) | 
チーズケーキ、レアチーズケーキの材料(直径15㎝ 各1台【チーズケーキ】ジェノワーズ型 【レアチーズケーキ】セルクル型)
チーズケーキ
| スポンジ生地 | 直径15㎝、1㎝厚 1枚 | 
| 生クリーム(乳脂肪分45%) | 100g | 
| グリュイエールチーズ | 100g | 
| クリームチーズ | 150g | 
| サワークリーム | 30g | 
| 卵(Mサイズ2個分) | 100g | 
| グラニュー糖 | 60g | 
レアチーズケーキ
| チョコレートのスポンジ生地 | 直径15㎝、1㎝厚 1枚 | 
| クリームチーズ | 132g | 
| グラニュー糖 | 40g | 
| 板ゼラチン | 3.5g | 
| ヨーグルト | 80g | 
| 生クリーム(乳脂肪分45%) | 200g | 
| レモン汁 | 20ml | 
ぶどうのシロップ(作りやすい分量)
| ぶどうジュース | 80ml | 
| ブラックペッパー | 3粒 | 
| カルダモン | 1粒 | 
| クミン | 5粒 | 
| シナモン | 3㎝ | 
| レモン(国産)の輪切り | 3枚 | 
チーズケーキ、レアチーズケーキの作り方・レシピ
チーズケーキの準備
- 型の底に紙を敷き、側面に高さ7㎝のオーブンペーパーを巻いておきます。
- オーブンを160℃に温めておきます。
チーズケーキを作ります
- 生クリームにすりおろしたグリュイエールチーズを加え、温めて溶かします。
- クリームチーズを泡立て器でやわらかくし、サワークリームを加えて混ぜます。
- 卵に砂糖を加え、湯せんで人肌まで温めます。
- しっかりと気泡が入るまで泡立てます。
- 2に1を数回に分けて加え、混ぜます。
- 4を数回に分けて加え、混ぜ合わせます。
- 型の底にスポンジ生地を入れ、その上に流し入れます。
- バットに入れ、型の半分の高さまでお湯を注ぎ、160℃のオーブンで約50分、湯せん焼きする。
- 粗熱をとり、冷蔵庫で一晩冷やします。
レアチーズケーキの準備
- ゼラチンを冷水につけてもどしておきます。
- 生クリームを泡立てておきます。
- 型にフィルムを巻いておきます。
ぶどうのシロップを作ります
- ぶどうジュースを沸騰直前まで温めます。
- スパイス類とレモンの輪切りを加え、蓋をして約10分おきます。
- こして、冷ましておきます。
レアチーズケーキを作ります
- クリームチーズを泡立て器でやわらかくし、グラニュー糖を加え、混ぜ合わせます。
- 準備1のゼラチンを湯せんで溶かし、ヨーグルトを加えて混ぜ合わせ、さらに湯せんであたためます。
- 1の一部を加えて混ぜ合わせます。
- 残りの1に、3を少しづつ加えて混ぜ合わせます。
- 準備2の生クリームを数回に分けて加え、混ぜます。
- レモン汁を加え、混ぜます。
- チョコレートスポンジ生地を底面に入れ、ぶどうのシロップの半量をはけで塗ります。
- その上に6を入れ、表面を平らにならし、冷蔵庫で一晩冷やしかためます。
- 型を抜き、フィルムをはがす。
POINT 食べごろと保存方法 冷蔵庫で保存し、翌日までにお召し上がりください。 
タグ:瀬戸康史
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


