【ノンストップ】豚ナスそうめん

豚ナスそうめん
| 料理名 | 豚ナスそうめん |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2023/7/18(火) |
豚ナスそうめんの材料(4人分)
| 豚バラ薄切り肉 | 300g |
| ナス | 4個 |
| そうめん | 6束 |
| ニンニク | 2かけ |
| 万能ネギ | 5本 |
| ショウガ | 30g |
| ゴマ油 | 大さじ1 |
A
| 鶏ガラスープ | 4カップ(顆粒鶏ガラスープの素を表示どおりに湯で溶く) |
| みそ | 大さじ5 |
| しょうゆ、みりん | 各大さじ3 |
| コチュジャン | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| すりゴマ(白) | 大さじ2 |
豚ナスそうめんの作り方・レシピ
- ナス4個はヘタを除き、縦半分に切ってから斜め薄切りにし、さっと洗います。
ニンニク2かけはみじん切りにし、万能ネギ5本は小口切りにします。ショウガ30gはすりおろします。 - 豚肉300gは3cm長さに切ります。
- フライパンにゴマ油大さじ1を中火で熱し、②の豚肉を炒めます。ほぐれて色が変わったら、①のナスとニンニクを加え、炒め合わせます。
- 香りが立ってナスがしんなりしたら、Aの鶏ガラスープ(4カップ(顆粒鶏ガラスープの素を表示どおりに湯で溶く))・みそ(大さじ5)・しょうゆ、みりん(各大さじ3)・コチュジャン(大さじ2)・砂糖(大さじ1)を加えてひと煮立ちさせ、アクを取って弱火で5分ほど煮ます。
- そうめん6束は袋の表示どおりにゆでて水にとり、よくもみ洗いしてぬめりを除きます。
水気をきってボウルに入れ、サラダ油大さじ2を加え、①のショウガをペーパータオルで包んで絞り入れ、さっとからめて器に盛ります。別の器に④を盛り、①の万能ネギ、すりゴマ(白)大さじ2を散らします。
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










