【めざまし8】ガスパチョ冷や麦

ガスパチョ冷や麦
| 料理名 | ガスパチョ冷や麦 | 
| 番組名 | めざまし8 | 
| 料理人 | 谷原章介 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2023/7/6(木) | 
ガスパチョ冷や麦の材料(2人前)
| 冷麦 | 2束 | 
| パプリカ(黄) | 1/2個 | 
| キュウリ | 1本 | 
| ニンジン | 1/4本 | 
| カットトマト | 1缶 | 
| ショウガ | 1片 | 
| オリーブオイル | 大さじ2 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| 凍らせた白だし | 2個 | 
盛り付け用
| ズッキーニ | 1/2本 | 
| トマト | 1個 | 
| パプリカ(黄) | 1/4個 | 
| ネギ | 1本 | 
| アスパラガス | 細目4本 | 
| 白ワインビネガー | 大さじ2 | 
| 塩オリーブオイル | 適量 | 
| レモン | 1/4個 | 
ガスパチョ冷や麦の作り方・レシピ
- パプリカ、キュウリ、ニンジン、ショウガを乱切りにします
- ミキサーに1とトマト、オリーブオイル、塩、白だしを凍らせたブロック2個を入れてスムージー状に攪拌します
POINT 凍らせた白だしで洋風料理に和の味わいをプラス 
 【凍らせた白だし】3倍濃縮の白だしを水で1:1の割合に薄め製氷皿で凍らせておきます
- ミキサーで攪拌したら盛り付けの直前まで冷蔵庫で冷やしておきます
- ズッキーニをピーラーでスライス、パプリカをカット
- 1をバットに並べ、塩とオリーブオイルと白ワインビネガーを馴染ませて、10分ほど置いておきます
- ガスパチョをお皿に注ぎ、皿を下から軽くトントンたたいて中の空気を抜いたら、冷麦をのせて、準備した野菜を盛り付けます
タグ:谷原章介
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


