
ハンバーグ・オムライス~大人のお子さまランチプレート
| 料理名 | ハンバーグ・オムライス~大人のお子さまランチプレート | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 本田よう一 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/6/24(土) | 
2023/6/24の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、
本田よう一さんにより「
ハンバーグ・オムライス~大人のお子さまランチプレート」のレシピが紹介されました。炊飯器でケチャップライスを作り、スクランブルエッグをのせる包まなくてOKの簡単オムライスです。
ハンバーグ・オムライス~大人のお子さまランチプレートの材料(2人分)
■ケチャップライス
| 米 | 1合 | 
| ピーマン | 1個(30g) | 
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) | 
| 水 | 3/4カップ | 
| トマトケチャップ | 大さじ2+1/2 | 
| バター | 10g | 
■スクランブルエッグ
| 溶き卵 | 2+1/2個分 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| 牛乳 | 大さじ2 | 
■ハンバーグ
| 合びき肉 | 200g | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| こしょう | 少々 | 
| ナツメッグパウダー | 少々 | 
| 玉ねぎのみじん切り | 1/4個分(50g) | 
| 溶き卵 | 1/2個分 | 
| パン粉 | 大さじ3 | 
| 水 | 1/2カップ | 
| トマトケチャップ | 大さじ2 | 
| 中濃ソース | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 油 |  | 
■ベビーリーフのサラダ
| ベビーリーフ | 1袋(30g) | 
| キユーピー フレンチドレッシング(白) | 適量 | 
 
ハンバーグ・オムライス~大人のお子さまランチプレートの作り方・レシピ
■ケチャップライス
- 米1合は洗い、ザルに上げて、15分ほどおきます。
- ピーマン1個(30g)は縦半分に切ってヘタと種を除き、玉ねぎ1/4個(50g)とともに1㎝大に切ります。
- 炊飯器に(1)の米と分量の水3/4カップ、トマトケチャップ大さじ2+1/2、バター10gを入れてよく混ぜます。ピーマンと玉ねぎをのせて普通に炊きます。
 炊き上がったらさっくりと混ぜ、器に等分に盛ります。
■スクランブルエッグ
- ボウルに溶き卵2+1/2個分、塩・こしょう各少々、牛乳大さじ2を入れてよく混ぜます。
- 1人分ずつ作ります。
 フライパンにマヨネーズ大さじ1を熱し、少しまわりが溶けてきたら、(1)の卵液の半量を流し入れます。弱火にし、ゴムベラなどで半熟状になるまで混ぜ、器に盛ったケチャップライス(上記参照)の上にのせます。
- 残りの卵液も同様にしてスクランブルエッグを作り、残りのケチャップライスの上にのせます。好みでケチャップをかけても。
■ハンバーグ
- 肉だねを作ります。
 ボウルに合びき肉200g、塩小さじ1/4、こしょう少々、ナツメッグパウダー少々を入れ、粘りが出るまで練り混ぜます。
 玉ねぎのみじん切り1/4個分(50g)、溶き卵1/2個分、パン粉大さじ3を加え、さらに練り混ぜます。2等分して小判形に形作り、真ん中を少しくぼませます。
- フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)を並べ入れ、ふたをして3分蒸し焼きにします。
 返して、分量の水1/2カップを加え、再びふたをして5分ほど蒸し焼きにします。
- 竹串を刺して透明な肉汁が出たら、あいているところにケチャップ大さじ2、中濃ソース大さじ1、しょうゆ小さじ1を順に加えて混ぜ、とろみがついたらハンバーグに煮からめます。
■ベビーリーフのサラダ
- ベビーリーフ1袋(30g)は水にさらしてパリッとさせ、水気をよくきります。
- (1)を食べる直前に、ドレッシングであえます。
POINT
炊飯器でケチャップライスを作り、スクランブルエッグをのせることで、包まなくてOKの簡単オムライスに。
スクランブルエッグは油の代わりにマヨネーズで炒めることで、コクがアップします