【あさイチ】トマト肉じゃが

トマト肉じゃが
| 料理名 | トマト肉じゃが |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 片岡護 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年1月19日(月) |
トマトたっぷり!ご飯にもパンにも合う
今日のNHKあさイチでは、「学生でも簡単に作れるじゃがいもを使った料理を教えて!」というリクエストにイタリアンの片岡護シェフが、「トマト肉じゃが」を作っておすすめしていました。和食の定番おかず「肉じゃが」にフレッシュなトマトを加えた一品。ご飯にもパンにも合うような味に仕上がります。今回は牛肉を使いますが豚肉でも作れます。
トマト肉じゃがの材料(4人分)
| 牛切り落とし肉 | 160g |
| じゃがいも | 3コ |
| たまねぎ | 1コ |
| にんじん | 1/2本 |
| トマト | 4個(300g) |
| オリーブ油 | 大さじ2 |
| にんにく(みじん切り) | 2かけ分 |
| あさつき(小口切り) | 適量 |
| オリーブ油(仕上げ用) | 小さじ1 |
(A)
| トマトジュース(食塩不使用) | 300ml |
| だし | 160ml |
| 酒、みりん | 各40ml |
| しょうゆ | 80ml |
| 砂糖 | 40g |
トマト肉じゃがの作り方
1、牛切り落とし肉(160g)は食べやすい大きさに切る。じゃがいも(3コ)は一口大、にんじん(1/2本)はじゃがいもよりひとまわり小さく、たまねぎ(1コ)は8等分くらいのくし形に切る。
–
トマト(4個 300g)はヘタをとってくし形に切る。
–
2、鍋にオリーブ油(大2)とにんにく(みじん切り 2かけ分)を入れて弱火にかけ、軽く色づいたら牛肉を加えて炒める。
–
3、牛肉の色が変わってきたらじゃがいも、にんじん、たまねぎを加えて2~3分間炒める。
–
4、Aの
- トマトジュース(食塩不使用) 300ml
- だし 160ml
- 酒、みりん 各40ml
- しょうゆ 80ml
- 砂糖 40g
を加え、落としぶたをして15~20分間煮る。
–
5、トマトを加え、やわらかくなるまで軽く煮る。
–
6、皿に盛り、あさつき(小口切り 適量)と仕上げ用のオリーブ油(小1)をふり、トマト肉じゃがの完成。
–










