
サンマ蒲焼き天そば
| 料理名 | サンマ蒲焼き天そば | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2023/2/14(火) | 
2023/2/14の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
サンマ蒲焼き天そば」のレシピが紹介されました。サンマの蒲焼に粉山椒をふって、天ぷらのような揚げ焼きにし、そばにのせます。
サンマ蒲焼き天そばの材料(2人分)
| ゆでそば | 2玉 | 
| サンマ蒲焼缶 | 1缶 | 
| 粉山椒 | 適量 | 
| とろろ昆布 | ひとつまみ | 
| 油 | 適量 | 
| 長ネギ | 1/4本 | 
天ぷら衣
そばつゆ
| 水 | カップ4杯 | 
| しょうゆ・みりん | 各大さじ3杯 | 
| 鮭節 | ひとつかみ | 
| 塩 | 少々 | 
 
サンマ蒲焼き天そばの作り方・レシピ
- ゆでそば2玉は、直前に湯通しして温めておきます。長ネギ 1/4本は薄い小口切りにします。
- サンマの蒲焼1缶は汁を切り、身をキッチンペーパーに取って汁気をとり、粉山椒適量をふります。
 分量の小麦粉と水各大さじ3杯を混ぜて衣を作り、サンマにまぶします。フライパンに多めの油を熱し、両面を揚げ焼きします。
- そばつゆは、鍋に分量の水(カップ4杯)と、細かくもんだ鮭節(ひとつかみ)、しょうゆ・みりん(各大さじ3杯)・塩(少々)を加えて一度沸騰させます。
- 丼に温めたそばを入れて熱々のだしを張り、2のサンマ、とろろ昆布ひとつまみ、長ネギをのせていただきます。