
厚揚げで!ベジ肉じゃが
| 料理名 | 厚揚げで!ベジ肉じゃが | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 麻生怜菜 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/12/15(木) | 
2022/12/15のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
麻生怜菜さんにより「
厚揚げで!ベジ肉じゃが」のレシピが紹介されました。肉を使わない「肉じゃが」。肉の代わりとなる厚揚げを使った「ゆる〜い精進料理」です。
厚揚げで!ベジ肉じゃがの材料(2人分)
| じゃがいも | 200g | 
| にんじん | 100g | 
| 切り干し大根 | 10g | 
| 結びしらたき | 50g | 
A
| しいたけ昆布だし | 200ml | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| みりん | 大さじ2 | 
【しいたけ昆布だし】つくりやすい分量
| 水 | 500ml | 
| 干ししいたけ | 1~2枚(10g) | 
| 昆布 | 10g | 
 
厚揚げで!ベジ肉じゃがの作り方・レシピ
- じゃがいも200gの皮をむき、4cm角に切ります。にんじん100gも皮をむき、3cm角に切ります。
 切り干し大根10gは水で戻し、軽くしぼって食べやすい大きさに切ります。
 結びしらたき50gは湯でサッとゆでます。
 厚揚げ150gは、湯をかけて油を落とし、紙タオルで水けをとって一口大に切ります。
- 鍋にごま油大さじ1を入れ強火で熱し、1を入れて全体に油がまわるまで、やさしく混ぜながら約2分間炒めAのしいたけ昆布だし(200ml)・酒(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1)・みりん(大さじ2)を加えて煮ます。
 煮立ったら中火にし、落としぶたをして約15分間、その後、落としぶたを外して約5分間、煮詰めます。
POINT ●「しいたけ昆布だし」(つくりやすい分量)
 水500mlに干ししいたけ1~2枚(10g)、昆布10gを入れて常温で3時間おく。冷蔵庫で1週間保存可能。
 
 
- 小房に分けて、3~4分間下ゆでしたブロッコリー 100gを鍋に加え、ブロッコリーに煮汁がなじむように全体を軽く混ぜたら火を止めて、しょうゆ(小さじ1)を回しかけ、サッと混ぜます。