【きょうの料理】さつまいもと豚バラの煮物

さつまいもと豚バラの煮物
| 料理名 | さつまいもと豚バラの煮物 |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 山脇りこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/8/30(火) |
さつまいもと豚バラの煮物の材料(2人分)
| さつまいも | 1本(300g) |
| 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) | 150g |
| 昆布(5cm四方) | 1枚(10g) |
A
| 水 | 約カップ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
●しょうゆ・みりん
さつまいもと豚バラの煮物の作り方
- さつまいも 1本(300g)はよく洗い、ところどころ皮をむいて大きめの一口大に切り、鍋に入れます。
昆布(5cm四方)1枚(10g)はサッと洗い、Aの材料の水(約カップ1)・酒(大さじ1)・塩(小さじ1/2)とともに鍋に加えます。ふたをして中火にかけ、10~15分間煮ます。
さつまいもに竹串がスッと通ったら火を止めます。POINT
さつまいもが2/3くらいつかる程度の水分量が目安。少ないようなら水を足す
- 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)150gは3~4cm長さに切り、さつまいもを覆うように1に加えます。しょうゆ・みりん各小さじ2を鍋肌から加え、鍋を軽く揺すって煮汁をなじませます。
ふたをして再び中火にかけ、3分間ほど煮ます。 - 豚肉に火が通ったら、上下を返すように全体をザックリと混ぜます。
昆布を取り出して2~3等分に切り、豚肉とさつまいもと一緒に器に盛ります。煮汁適量をかけます。
タグ:山脇りこ










