【DAIGOも台所】海老のマヨネーズソース

海老のマヨネーズソース
| 料理名 | 海老のマヨネーズソース |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/7/12(火) |
海老のマヨネーズソースの材料(2人分)
| むきえび | 10尾(150g) |
| カシューナッツ(ロースト) | 5g |
| パルメザンチーズ(粉) | 大さじ2 |
| ベビーリーフ | 適量 |
| ミニトマト | 4個 |
| レモンの皮 | 少量 |
| 塩 | 適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 油 | 適量 |
えびの下味
| 塩 | 少量 |
| こしょう | 適量 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
マヨネーズソース
| マヨネーズ | 大さじ2と1/2 |
| コンデンスミルク | 大さじ1/2 |
| 豆板醤(トウバンジャン) | 少量 |
海老のマヨネーズソースの作り方
- むきえび 10尾(150g)は背に切り込みを入れて背わたを取り、塩、片栗粉適量を加えてもみ、水で洗って水気をしっかり取り、えびの下味の塩(少量)・こしょう(適量)・片栗粉(小さじ2)で下味をつけます。
- カシューナッツ(ロースト)5gを粗みじん切りにします。
- マヨネーズソースのマヨネーズ(大さじ2と1/2)・コンデンスミルク(大さじ1/2)・豆板醤(トウバンジャン 少量)を合わせます。
- 鍋に多めの油を熱し、えびを強火で揚げ焼いて取り出し、油をふいてパルメザンチーズ(粉)大さじ2をからめ、3を加えて和えます。
- 器に4、ベビーリーフ適量、ミニトマト 4個を盛り、カシューナッツ適量、レモンの皮をおろし適量て散らします。
POINT
えびが熱いうちにチーズをからめます。レモンの皮をふりかけます。
タグ:DAIGO










