
芋煮
| 料理名 | 芋煮 | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2022/6/26(日) | 
2022/6/26のテレビ東京系【男子ごはん】では、
栗原心平さんにより「
芋煮」のレシピが紹介されました。ご当地シリーズ『山形県』より。
芋煮の材料(4~5人分)
| 里芋 | 600g | 
| 玉こんにゃく | 300g | 
| 牛バラ肉(すき焼き用) | 300g | 
| 長ねぎ | 1本 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| かつおだし | 700㏄ | 
| 七味唐辛子 | 適量 | 
a
| しょうゆ | 120㏄ | 
| 酒 | 大さじ4 | 
| みりん | 大さじ3 | 
| 砂糖 | 大さじ2 | 
 
芋煮の作り方
- 里芋600gは流水でよく表面を洗います。皮を剥いて大きめのひと口大に切り、水にさらします。ザルにあげて水気をきります。
 沸騰したお湯に里芋を加えて強火にかけます。沸いてきたらザルにあげて冷水でよく洗って水気をきります。
- 玉こんにゃく300gは砂糖 大さじ1を振ってよく揉み込み、5分おきます。
 流水で洗ってからキッチンペーパーで水気を拭きます。
- 長ねぎ1本は1cm厚さの斜め切りにします。
- 鍋に2、aのしょうゆ 120㏄・酒 大さじ4・みりん 大さじ3・砂糖 大さじ2を入れて強火にかけます。
 沸いてきたら蓋をして、たまに混ぜながら弱火で7分煮ます。
- 牛バラ肉(すき焼き用)300gを加えて煮て、ほぼ火が通ったらかつおだし700㏄、里芋を加えます。
 沸いてきたら13分煮ます。
 長ねぎを加えてさらに2分煮ます。
- 器によそってお好みで七味唐辛子適量を振ります。