【ひるまえほっと】簡単ふわとろ天津飯

簡単ふわとろ天津飯
| 料理名 | 簡単ふわとろ天津飯 | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 滝村雅晴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/6/15(水) | 
簡単ふわとろ天津飯の材料(2人分)
| 卵 | 4個 | 
| ツナ(缶詰/油漬け) | 1缶(70g) | 
| ねぎ(白い部分/粗みじん切り) | 1/4本分 | 
| オリーブ油 | 大さじ1と1/2 | 
| ごはん | 200g程度 | 
あん
| バター | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| オイスターソース | 小さじ1 | 
| 水 | 200ml | 
| 顆粒チキンスープの素(もと)(中華風) | 小さじ1 | 
| てんさい糖 | 大さじ2 | 
| 塩 | 少々 | 
| 酢 | 大さじ1 | 
| 水溶きかたくり粉 | (かたくり粉:小さじ2+水:大さじ1) | 
簡単ふわとろ天津飯の作り方
- あんを作ります。フライパンを弱めの中火にかけ、バター大さじ1を入れて溶かし、しょうゆ小さじ2、オイスターソース 小さじ1を入れてから、水200mlを少しずつ加え、強火にして沸騰させます。顆粒チキンスープの素(中華風)小さじ1、てんさい糖(砂糖・きび糖でもOK)大さじ2、塩少々、酢大さじ1で味を調え、水溶きかたくり粉(かたくり粉:小さじ2+水:大さじ1)でとろみをつけたら、あんのできあがり。
POINT 水溶きかたくり粉はよく混ぜてから入れること。 
- ボウルに卵4個を割り入れ、よく溶きます。ツナ(缶詰/油漬け)1缶(70g)を缶の油ごと加えて、ねぎ(白い部分/粗みじん切り)1/4本分を入れて、よく混ぜます。
- フライパンを強火で熱しオリーブ油大さじ1と1/2を回したら、2の卵液を一気に入れます。火が通った端の部分を中央に寄せるように混ぜたら火を止め、あらかじめ器にごはんを盛った上に盛り付け、1のあんをかけたらできあがり。
POINT ごはんは卵を調理する前に器に盛っておきます。 
タグ:滝村雅晴
 
 
 
 
 
 
 
 
