
豆腐のキーマカレー
| 料理名 |
豆腐のキーマカレー |
| 番組名 |
あさイチ |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2022/4/12(火) |
2022/4/12のNHK【あさイチ】では、「豆腐のキーマカレー」のレシピが紹介されました。洋食界の巨匠・大宮勝雄さんの自信作の1つ、豆腐を使ったキーマカレー!
豆腐のキーマカレーの材料(作りやすい量)
A
| たまねぎ(みじん切り) |
100g |
| にんじん(みじん切り) |
100g |
| にんにく(みじん切り) |
25g |
| しょうが(みじん切り) |
25g |
| サラダ油 |
適量 |
| 合いびき肉 |
500g |
| 塩 |
適量 |
| こしょう |
適量 |
| カレー粉 |
25g |
| トマトジュース |
カップ1と1/4 |
| ヨーグルト |
カップ1/4 |
| 水 |
カップ1/4 |
| コーンスターチ |
適量 |
| 木綿豆腐 |
300g |
| ピザ用チーズ |
20g |
豆腐のキーマカレーの作り方
- サラダ油 適量でAのたまねぎ(みじん切り 100g)・にんじん(みじん切り 100g)を弱火で約20分間、たまねぎが濃い茶色になるまで炒め、ソフリットを作ります。
- 別のフライパンで、にんにく、しょうが(みじん切り)各25gをサラダ油 適量で香りが出るまで炒めます。
香りが出てきたら、合いびき肉500gを入れ、塩・こしょう各適量をふり、細かくほぐしながら炒めます。
- 2に1と、カレー粉25g、トマトジュースカップ1と1/4、ヨーグルトカップ1/4、水カップ1/4を加えてさらに炒め、塩・こしょう各適量で味を調えます。
- 水溶きコーンスターチ適量を加え、とろみをつけます。コーンスターチがなければ、かたくり粉でとろみをつけてもよい。
- 1.5cm角に切った木綿豆腐300gを加え、木綿豆腐があたたまる程度まで少し煮込みます。
- ピザ用チーズ 20gを加え、とろけるまで煮込みます。塩・こしょう各適量で味を調えます。
- ご飯と一緒に器に盛り付けます。