【あさイチ】春野菜たっぷり焼きそば

春野菜たっぷり焼きそば
| 料理名 | 春野菜たっぷり焼きそば | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/3/8(火) | 
春野菜たっぷり焼きそばの材料(2人分)
| 中華麺(蒸し/焼きそば用) | 2玉 | 
| 豚切り落とし肉 | 100g | 
| スナップえんどう | 10本 | 
| たけのこ(ゆでたもの) | 150g | 
| ねぎ | 1/2本 | 
A
| オイスターソース | 大さじ1と1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| バター | 10g | 
| サラダ油 | 大さじ1と1/2 | 
春野菜たっぷり焼きそばの作り方
- スナップえんどう(10本)は、筋を除き斜め半分に切ります。たけのこ(ゆでたもの 150g)は、横半分に切り、5~6ミリ厚さに切ります。ねぎ(1/2本)は斜め薄切りにします。中華麺(蒸し/焼きそば用 2玉)は耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600ワット)に1分30秒間かけて、ほぐします。
- フライパンにサラダ油(大さじ1)を強めの中火で熱し、1の中華麺を入れます。両面に焼き色がつくまで3~4分間、フライ返しで押しつけながら焼きます。焼き色がついたら、ほぐします。
- 麺を一度取り出して、サラダ油(大さじ2分の1)を足し、豚肉を炒めます。肉の色が変わったら、1のスナップえんどうと、たけのこを加えて炒めます。スナップえんどうが少ししんなりしたら、1のねぎ、2の麺、混ぜ合わせたAのオイスターソース(大さじ1と1/2)・しょうゆ(大さじ1)・酒(大さじ1)・砂糖(小さじ1)を加えて炒め合わせ、仕上げにバター(10g)を加えてサッと炒めます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


