
メレンゲソースの洋風お好み焼き
| 料理名 |
メレンゲソースの洋風お好み焼き |
| 番組名 |
ノンストップ |
| コーナー |
坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 |
坂本昌行 |
| 放送局 |
フジテレビ |
| 放送日 |
2022/2/3(木) |
2022/2/3 のフジテレビ系【ノンストップ】の
坂本昌行のOne Dishでは、
坂本昌行さんにより「
メレンゲソースの洋風お好み焼き」のレシピが紹介されました。いつものお好み焼きに、ベーコンとチーズをはさんでちょっと洋風の味わいに。マスタードの効いた、ふわふわのメレンゲソースがアクセントです。少しおくと余熱で卵がしっかりして、さらにおいしくなります!
メレンゲソースの洋風お好み焼きの材料(2人分)
| キャベツ |
250g |
| たまねぎ |
1/4個 |
| ベーコン |
3枚 |
| はんぺん |
小1枚 |
A
| 卵黄 |
1個 |
| プレーンヨーグルト(無糖) |
大さじ2 |
| 水 |
1/2カップ |
B
| 小麦粉 |
100g |
| 粉チーズ |
大さじ2 |
| 粗びきこしょう(黒) |
適量 |
| サラダ油 |
大さじ2 |
| ピザ用チーズ |
50g |
| 卵白 |
1個分 |
| 砂糖 |
ふたつまみ |
| マスタード |
大さじ1/2 |
| お好み焼きソース、マヨネーズ |
各適量 |
| パセリ(みじん切り) |
適量 |
メレンゲソースの洋風お好み焼きの作り方
- キャベツは8mm角に切り、たまねぎは薄切りにします。ベーコンは5cm長さに切ります。はんぺんはフォークなどで細くつぶしておきます。
めます。
- ボウルにAの卵黄(1個)・プレーンヨーグルト(無糖 大さじ2)・水(1/2カップ)・を入れてよく混ぜ、1のはんぺんとBの小麦粉(100g)・粉チーズ(大さじ2)・粗びきこしょう(黒 適量)・を表記の順に入れ、軽く混ぜます。キャベツ、たまねぎを加えてさっくりと混ぜます。
めます。
- スキレット(約直径20cm)にサラダ油小さじ1を中火で温め、1のベーコンの半量を並べます。2の半量を広げ入れ、残りのベーコン、チーズをのせます。残りの2をのせて広げ、ふたをして弱火で8分間焼きます。上下を返して残りのサラダ油をたし、再びふたをしてさらに弱火で6分ほど焼いて火を通します。
めます。
- 別のボウルに卵白と砂糖を入れてしっかりと泡立て、マスタードを混ぜ合わせます。
めます。
- 3にお好み焼きソース、マヨネーズをかけ、4をのせ、パセリをふります。