【あさイチ】里芋の炊き込みごはん

里芋の炊き込みごはん
| 料理名 | 里芋の炊き込みごはん | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 今泉久美 | 
| 出演者 | 博多華丸,博多大吉 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年11月8日(月) | 
2021年11月8日のNHK系【NHKあさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、今泉久美さんにより「里芋の炊き込みごはん」のレシピが紹介されました。一口大に切った里芋を、ちりめんじゃこなどと炊き込みます。素朴でやさしい味わいが、ほっこりとした里芋を引き立てます。
里芋の炊き込みごはんの材料(4人分)
| 米 | 360ml(2合) | 
| 里芋 | 360g | 
| 油揚げ | 1/2枚 | 
| ちりめんじゃこ | 大さじ4 | 
| しょうが(みじん切り) | (小)1かけ分 | 
A
| 酒 | 大さじ2 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 赤じそふりかけ | お好みで | 
里芋の炊き込みごはんの作り方
- 米(360ml(2合))は洗ってざるにあげ、ラップをのせて30分間おいておきます。
- 里芋(360g)は、よく洗って乾かし、皮をむいて一口大に切ります。塩(小さじ1/2 /分量外)でよくもみ、洗って水けをきっておきます。油揚げ(1/2枚)は熱湯をかけ、粗熱が取れたら紙タオルで水けを取り、5ミリ四方に切ります。
- 内釜に1とAの酒(大さじ2)・みりん (大さじ1)・しょうゆ(大さじ1)を入れます。目盛りよりも少し多めに水を入れて混ぜたら、ちりめんじゃこ(大4)、しょうが(みじん切り (小)1かけ分)、2を加えて、普通に炊きます。
POINT水を目盛りよりも少し多く入れ一度混ぜる 
- サックリと混ぜて茶わんに盛り、お好みで赤じそふりかけ(お好みで)をふります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


