【相葉マナブ】にら味噌まぜそば

にら味噌まぜそば
| 料理名 | にら味噌まぜそば |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年5月23日(日) |
コメント
相葉マナブでは、神奈川県海老名市で栽培されている“にら”を使った絶品料理をご紹介。ここでは「にら味噌まぜそば」の作り方を学びます。
にら味噌まぜそばの材料(2人前)
肉みそ
| にら味噌 | 大さじ2 |
| ひき肉 | 200g |
| 酒 | 大さじ1 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| 豆板醤 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| サラダ油 | 適量 |
まぜそば
| 中華麺 | 2玉 |
| にら | 10本 |
| ごま油 | 小さじ2 |
| 糸唐辛子 | 適量 |
にら味噌まぜそばの作り方
1、フライパンにサラダ油(適量)をひき、豚ひき肉(200g)を入れて炒めます。
2、色が変わったら、にら味噌(大2)、酒(大1)、オイスターソース(大1)、豆板醤(大1/2)、砂糖(小1)を入れて炒めます。

●「にら味噌」=>レシピはこちら
3、にら(10本)を4cmの長さに切ります。
4、沸騰した湯に、にらをさっと茹でてから、中華麺(2玉)を入れ、表示時間通り茹でます。
5、茹で上がった麺をどんぶりに盛り、ごま油(小2)を絡めます。
6、2の肉みそ、にら、糸唐辛子(適量)を盛り付けます。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀










